日本代表に「勝利ボーナス」決定! | Dr.Kのブログ

Dr.Kのブログ

今日のサプライズ、日常の出来事、芸能ネタ等、
基本的には、おぉ~まかな性格ゆえ、
直感でサプライズ!!!

デンマークを撃破して決勝トーナメント進出を決めた日本代表
だが、選手たちには


特別ボーナスが支給されることが確定した。
(金額は推定)


代表選手23人で1人あたりの割り当て金額は次のようになる。


ベスト16(200万円)、

ベスト8(400万円)、

ベスト4(800万円)、

3位(1500万円)。

そして優勝は3500万円、

2位なら2500万円となる。


もちろん、これは勝利ボーナスで日当などの手当類は他にもある。


3位以上は前回大会よりも多少の上乗せがあったという。


ちなみに、他国の選手たちは、もっと待遇が良い。

 

前回優勝しながらも1次リーグ敗退となったイタリアは、
国家の緊縮財政により、選手たちへの報奨金をなくそうと閣議で発言
が出るなど、
士気に影響したどうかは知らないが、無様な結果に終わった。

 
ちなみに、もしも1次リーグを突破していたとすると

800万ドル(約7億2000万円)が、

優勝した場合は3000万ドル(約27億7000万円)がサッカー連盟から
チームに支給されるはずだった。


1人あたりの金額は日本よりもはるかに大きい。

 
チームの内紛で最悪の結果に終わった前回準優勝国フランスは、

選手たちは一切の手当を受け取らないことに決めた


また、1勝もできなかったカメルーンは、出場給として

1人あたり4500万CFAフラン(約775万円)を受け取る。


選手側の要求を上回るもので、これは2002年の日韓大会で、

金額を巡って選手と政府が対立し、チームの来日が遅れるなどの
騒動になったこともあった。


日本代表ではあまり大きな話題になることがないものの、


他国の事情を見ると、

意外とデリケートな問題であることがわかる。


目

第4弾 下半身の病気って医者に行きづらいですよね?
    まずは、ここで診断してみましょ! 
     
      ↓↓ココだよぉ~↓↓
    http://shimoken0003.web.fc2.com/