社会現象ともなった「AKB48選抜総選挙」
の異常な過熱ぶりが浮き彫りになった。
投票権が付いたシングルCDを大量購入するのは当たり前で、
なかには〝投資〟を極力抑えた
〝裏ワザ〟を使うファンまでいたという。
今回の総選挙は17枚目のシングルの選抜メンバーを決める
ファン投票。
上位21人がCDジャケットやPVに出演できるとあって、
ファンにとっても順位は重要だ。
1.シングル「ポニーテールとシュシュ」購入者
2.AKB48オフィシャルファンクラブ「柱の会」会員
3.AKB48公式モバイルサイト会員
④SKE48モバイル会員が、それぞれ1票ずつ持つ。
実際の選挙と違い1人で複数票を投じることが可能なため、
自分の〝推しメン(お気に入りのメンバー)〟の順位を上げ
ようと、一部のファンはCDを大量買いするなどして、
投票数を増やしてきた。
有名なところでは、メンバーAを応援するファン5人が
シングル108万円分(約700票分)を購入し、証拠としてレシ
ートをネットにアップしたことで話題を呼んだ。
事情に詳しい人物によれば
「別の有力ファンも個人で自分のお気に入りのメンバーに
80万円分(500票)を投資した」
と〝現ナマ攻勢〟が堂々と行われている。
昨年行われた総選挙で200万円を注ぎ込んだファンが、
目立たなかったメンバーCを上位にまで押し上げたことは、
AKBファンの間で語り草となっている。
ところが今年の総選挙は、AKB人気が全国区となったため、
昨年より全体の投票数が大幅に増加。
個人の資金力だけでは大きな順位アップは望めなくなった。
そこで熱狂ファンはさらなる手段に打って出た。
少ない投資で効果を発揮する〝人海戦術〟だ。
「CDを購入するより、300円で1票入れられるモバイル会員の
ほうが経済的には楽。
でも、ケータイ1台につき1票しか入れられない。
そこで行動力のあるファンたちはバイト先や大学の校舎で
人を捕まえ『300円ここで払うから投票してくれ』と頼み込
み、大量票を〝買収〟しているんです」
(芸能関係者)
一部では「モバイル会員になるための手続きが面倒」との声も
あり、〝説得〟は苦戦したようだが、
投票要請に応じた人もかなりいたという。
「昨年も中間発表から大きく順位が動いた。
熱狂的なファンたちが躍起になって動くのは間違いない」
(同関係者)。
参院選よりひと足早く繰り広げられた票取りフィーバー、
政界も顔負けといったところか。
「有料情報」を「タダ」でコッソリ?「見ないと損じゃね?」
パチンコ必勝法、超簡単な裏技であなたを勝ち組に!ただでコッソリ教えます!
↓↓「裏技収得はココ」↓↓
http://shimoken0004.web.fc2.com/