S-1賞金1億円 「高すぎる。不愉快な人も」 | Dr.Kのブログ

Dr.Kのブログ

今日のサプライズ、日常の出来事、芸能ネタ等、
基本的には、おぉ~まかな性格ゆえ、
直感でサプライズ!!!

<S-1バトルグランドチャンピオン2010>
優勝賞金1億円のお笑い番組。ソフトバンクの主催だ。


S-1月間チャンピオンに敗者復活組などを加え16組が参加し、
初代王者を目指した。

優勝はNON STYLE

3グループに分かれ、それぞれのグループの勝者が決勝に進んだ。

ネタの披露の仕方は、生で演じても録画でもよいというものだった。


生でみせるのは大変なので不利だ。

勝ち残ったのは、浅越ゴエと陣内智則、NON STYLE。


勝負は、携帯電話からの投票数が多い組が勝ち、というもの。


放送と通信の融合とやらを意識しているのだろうか。


決勝3人への投票合計は70万近かったように記憶している。


結局、NON STYLEが優勝し、1億円を手にした。


1億円とは常軌を逸した額だ。


各組が披露した3分ネタは、NON STYLEを含め特に練り込まれたも
のではなかった。


M-1やR-1など、どこかで見たようなネタが多かった。


これで1億円はいくらなんでもやり過ぎじゃないか。


素晴らしいネタと熱演で
「ああ、1億円もらえて良かったね」といえるような出来ならまだ
しも、とてもその領域には達していなかった。


しかも今のご時世を考えると、仕事が見つからずに困っている人が
たくさんいて、海外では大きな地震の被害で困っている人たちもい
る。

そうした人たちにこの1億円を使えないのか、という気持ちの方が
先にたってしまい、とても勝者を祝福する気になれない。


「夢があっていいね」というレベルの話ではなく、
不愉快に感じた人も少なくないのではないか。


芸人に「甘え」生じないか

審査方法にも疑問がある。

審査員ではなく一般の人が判定する、というのは多いに結構だ。


しかし、ケータイ投票というのはしっくりこない。


投票時間は限られているとはいえ、本当に対象の全員をみた上で判
定しているのだろうか、と疑問に思ってしまう。


どうも公平ではない気がする。


これが放送と通信の融合だ、というのならくだらないし噴飯ものだ。


さらに芸人をダメにしてしまわないか心配だ。
芸人は、苦労しながら自分たちの芸に日々磨きをかけていかなけれ
ば堕落する。


それなのに、たった数分のがんばりで1億円も手にしてしまうと、
どんなに気を引き締めても、どこか

「自分たちの笑いは、今のままで1億円の価値がある」という甘えが
出てきてしまうのではないか。


賞金1000万円でも如何なものかと思っていたが、

1億円はいくら何でも高すぎる。

反対だ。

お笑い界のためにならないと思う。


ダウンドクロダウン.

「危険」「要注意」な症状はコチラですよ!!!


第3弾 危険です「動悸・息切れ・しびれ・吐き気や嘔吐」等の症状の方!? 
      ↓ココ・急ぎましょう↓↓
    http://shimoken0002.web.fc2.com/  


第4弾 下半身の病気って医者に行きづらいですよね?まずは、ここで診断してみましょ! 
     ↓↓ココだよぉ~↓↓
    http://shimoken0003.web.fc2.com/  


全ん~部無料の「パチ情報」はこの下・・・
↓↓読むだけで勝ち組に!↓↓


「負け組」が多いから成り立つこの業界!でもチョットした事で少数派の「勝ち組」に・・・!!!

「有料情報」を「タダ」でコッソリ?「見ないと損しちゃうぞ!?」


完全無料で驚愕のパチンコ必勝法、ただでコッソリ教えます!超簡単な裏技であなたを勝ち組に! 
 
 ↓↓「裏技収得はココ」↓↓
 http://shimoken0004.web.fc2.com/