鳩山新政権・・・配偶者・扶養控除廃止であなたの家計負担どうなるノォォー!? | Dr.Kのブログ

Dr.Kのブログ

今日のサプライズ、日常の出来事、芸能ネタ等、
基本的には、おぉ~まかな性格ゆえ、
直感でサプライズ!!!


鳩山内閣が政権マニフェスト実行に向けて動き出したが、

これによってサラリーマン家庭の家計負担


増減はどうなるのだろう。



●夫の年収500万円。

 専業主婦。 

 2人の小学生と中学生の子供3人

  

現在の所得税は約5万円だが、民主党が打ち出している所得税の

配偶者控除・扶養控除の廃止が実施されると

15万円超と10万円以上跳ね上がる


一方、現行の児童手当の支給額は小学生の2人だけが対象だから、

年間合計18万円だ。

民主党の子ども手当は中学生も対象で、1人31万2000円だから

3人分で93万6000円

子ども手当で増えた分と増税分を差し引きすると、

約65万円も実質増収になる。



●年収500万円の夫と年収300万円の妻の共働き。

 夫の扶養となっている公立高校生の子供

 

民主党は16歳から22歳までの子供が対象の「特定扶養控除」は

存続する方針なので、夫の所得税は約9万円で変わりない。

また、妻の所得税も現行のまま。

加えて、公立高校の授業料無償化を打ち出していて、

この年間約12万円分が負担軽減となる。

ただ、63万円の特定扶養控除を存続させるとしても、

一般扶養控除38万円に上乗せされている25万円分だけを残す

という案も浮上していて、

その場合は夫の所得税が2万円前後増える



●年収600万円の夫と年収400万円の共働き夫婦。

 子供なし

 

夫婦とも扶養関係がないので所得税に変化なし。

大ざっぱに言って、

「専業主婦で子供なしの現役サラリーマン家庭」

負担増になりそうだ。

 

これまでは、妻のパート収入が103万円までなら

夫の所得税・住民税は増えなかったが、配偶者控除が廃止されると、

この“抜け道”もなくなる。

ただ、これらの控除廃止は再来年度からになる見通しだ。


いかがですかぁ?

あなたの場合は、「減税?」「増税?」


どちらにしても一番の問題は、税金の「無駄遣い」を減らして

国民の「負担」を少しでも減らしてほしいぃぃぃって事・・・


に尽きますよねぇ!?



体調不良は、心のストレスが原因かも、会社経営が大変な方必見です。


会社経営20年、会社を破綻させないための究極の極意、
破産宣告しないで済む方法を全部教えます
 
http://fuji2283.web.fc2.com/


気分転換にパチンコでもいってみるのもいいでしょう。
でも、チョット待って!

コテンコテンに負けちゃったらかえってストレスが・・・
まずは、このサイトで「戦略」を練ってからいざ出陣!


完全無料で驚愕のパチンコ必勝法、ただでコッソリ教えます!超簡単な裏技であなたを勝ち組に! 
  
http://shimoken0004.web.fc2.com/


完全無料で大公開!パチンコ業界の裏側を暴露!驚愕の真実を知った後、それでもパチンコ打てますか?
http://shimoken0005.web.fc2.com/