政権交代前の駆け込み人事・これが霞ヶ関の正体だ!幹部OB5人が受け取る3億3000万円は全部税金 | Dr.Kのブログ

Dr.Kのブログ

今日のサプライズ、日常の出来事、芸能ネタ等、
基本的には、おぉ~まかな性格ゆえ、
直感でサプライズ!!!


人はここまで破廉恥になれるものか。


衆院選後にバタバタと「駆け込み」天下りに走った揚げ句、

次々に「玉突き」人事をやった農水官僚OBたちのことである

 


発端は、7月に退任した林野庁の内藤邦男・前長官(56)の


天下り人事


今月1日付で所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」副理

事長に就任すると、


ハジき出された前任の高橋賢二・元農水技術会議事務局長(57)が、

財団法人「日本食肉流通センター」理事長に転職。


それで、前任の山本徹・元林野庁長官(66)が財団法人「日本穀物

検定協会」会長に横滑りした。


最後にポストを追われた前任会長の浜口義曠・元事務次官(76)は、

年も年だし悠々自適のセカンドライフだ。

 

どいつもこいつも前任者の任期途中での交代だから

「駆け込み」が狙いなのはミエミエ


玉突きに見せかけた、レッキとした「渡り」である

 

農水省では2日付で白須敏朗・前次官(58)も、所管の社団法人

「大日本水産会」会長に納まったことが発覚している。


今回の「駆け込み」「玉突き」で、連中はいくらカネをせしめるのか。



「まず内藤、高橋、山本各氏の“玉突きトリオ”ですが、天下り法人

での諸手当も含めた役員報酬は、年1600万~1900万円

程度とみられています。


白須前次官は年1800万円


任期はいずれも2年なので、4人合わせて約1億5000万円です。


また、白須氏は事務次官の退職金7000万円


内藤氏は林野庁長官の退職金6000万円を受け取る。


8年近く天下り法人会長に君臨した浜口氏は約3000万円


高橋氏、山本氏は2人で2000万円程度とみられ、


今回のドタバタ人事だけで、計3億3000万円が、


彼らのフトコロに入る計算になります」

(霞が関事情通)

 


もちろん、カネの出どころはほとんどが国民の税金だ。


民主党はこいつらを何とかしなきゃ


ダメだ



第4弾 1分で気になる病名を診断・最終章・今回はチョット恥ずかしい下半身を中心に病名チェック! 
 
http://shimoken0003.web.fc2.com/  


体調不良は、心のストレスが原因かも、会社経営が大変な方必見です。


会社経営20年、会社を破綻させないための究極の極意、
破産宣告しないで済む方法を全部教えます
 
http://fuji2283.web.fc2.com/


気分転換にパチンコでもいってみるのもいいでしょう。
でも、チョット待って!

コテンコテンに負けちゃったらかえってストレスが・・・
まずは、このサイトで「戦略」を練ってからいざ出陣!


完全無料で驚愕のパチンコ必勝法、ただでコッソリ教えます!超簡単な裏技であなたを勝ち組に! 
  
http://shimoken0004.web.fc2.com/


完全無料で大公開!パチンコ業界の裏側を暴露!驚愕の真実を知った後、それでもパチンコ打てますか?
http://shimoken0005.web.fc2.com/