ドライブ好きにはありがたい、ETC車の高速道路料金
割引サービス。
テレビで騒がれた、“地方部で休日上限1000円”なるも
の以外にも、深夜や通勤時間帯などで割引があるらし
いけど、いまいちよくわからない。
どんな割引があって、どれくらい得なのか、高速道路
会社のNEXCO東日本に話を聞いてみた。
「NEXCO3社の高速道路では“休日特別割引”や“深夜
割引”など5種類の時間帯割引があり、それぞれ割引
率などは違っています。
複数の割引条件に当てはまる場合は、より値引率が高
い方が適用されます」(NEXCO東日本・江崎篤士さん)
個別の割引の詳しい内容は、下表の通り。
気をつけるべき点は3つある。
まず、割引サービスの時間判定の違い。
どれもETCレーンで時間判定を行うが“深夜割引”のよう
に、指定された時間をまたいで走行しても割引が適用さ
れるタイプと、“通勤割引”のように時間内に入口か出口、
どちらかのETCゲートを通過することが必要なタイプがあ
るのだ。
次に大事なのが、割引対象道路の確認。
東京や大阪近辺の大都市近郊区間とそれ以外の地方区
間に分けられ、両方を通過した場合、一方の区間分は別
計算される割引も。
「京葉道路など、すべての割引が適用されない道路も一
部あります。
利用する場合は気をつけてください」(江崎さん)
最後は利用回数の制限と、走行距離の上限のチェック。
“平日昼間割引”などに設定されており、うっかり超えると、
割引対象から外れてしまうので注意したい。
「条件が複雑なので、インターネットのサイトを使って利用
料金を確認するのが一番です。
また“休日特別割引”を使うときには、多少遠回りでも、大
都市近郊区間を通らないルートを選ぶこともオススメします。
渋滞しにくいので、結果的に料金も時間もかからず目的地
に着ける場合が多いんです」
そう教えてくれたのは、自動車ジャーナリストの大槻俊晴さん。
賢く使うために覚えておくといいかも。
ここでチョット一息入れましょう!!
あなの顔、管理されてます・・・・↓↓
完全無料で大公開!パチンコ業界の裏側を暴露!
驚愕の真実を知った後、それでもパチンコ打てますか?
http://shimoken0005.web.fc2.com/