いつも見てくださり、ありがとうございます。


部屋が整うと、心も落ち着く
サクッと優しくお片付け
藤本えい子です。

 

 

 

ホームページはこちらから!

 

 

 

やっと3回の卒業式を先日終えました。

この時のためだけに保管していたコサージュ。
(下のは子供のコサージュ)





ハコに入れてまた3年後あいませう照れ
遣う目的があれば3年後でも、とっておきます。




すっかり桜も咲いて、制服と桜を撮ることが出来ました爆笑




次の日、一番下の子のみ思い出ボックスと向き合ってました。



過去のアルバムを見返して、しばらくはその部屋から出てきません。



そして一言
「全部とっとく」



そーかー。まだ、あなたの箱には余裕ありますね。




一人ひとつの思い出ボックス。
毎年、中身の確認はこの時期です。
学期末の色んなモノを持ち帰る頃です。




さてさて、上の子達はいつになるやら。
小さいときから習慣にしておけば、なんてこと無いのですが、難しいお年頃にはじめるのは声かけが難しい…。



お片付けに、自分以外を動かすには声かけのタイミングが必要です。


 


なんでも習慣化ですねぇ~☺️


 




楽天ROOM載せてます!

 

 

 

最後までお付き合い

ありがとうございました☆

また、お会いしたいです!