『複雑な手続を代わって行い、依
頼人の負担を軽減致します。』
まずは、お気軽にお問い合わせく
ださい。お待ちしております。
例:糖尿病と合併症についての
障害年金申請の依頼人が「 医
療ソーシャルワーカーから、ぶ厚
い説明資料を渡され、『頑張って
下さい。」と言われた時、できるか
不安になった。依頼したことで、
所得保障の障害年金申請につ
いては肩の荷が降りた。」と言
って下さいました。
 皆様の肩の荷を降ろさせて下
さい。最善を尽くして、お手
伝いさせて頂きます。
 
1. 内容
障害厚生年金・障害基礎年金
の裁定請求代理を致します。
 
2.メリット 
 所得補償の障害年金は、障
害のある方にとって、生活維
持のため、特に精神障害の方
にとっては治療に専念するた
めに必要不可欠です。
 しかし、加入要件・納付要件
・障害等級要件の確認の上、
医学知識も活用し、就労能力
・日常生活能力を適切に反映
された診断書作成を医師にお
願いする等手続きをご本人だ
けでするのは大変困難です。
また、書面審査が原則のため、
しっかりした申請書を作成する
ことが重要です。そこで、専門
家である我々社労士をご活用
ください。
 
3.業務の流れ
初回相談(無料)
⇒契約締結⇒書類作成・提出 

4.費用
料金 100,000円(税込)
*原則 静岡県、愛知県、
神奈川県。他地域は
相談させて頂きます。
*交通費・実費(例:診断書
作成手数料)を別途請させ
て頂きます。
*Paypal利用可*LINEPAY利用可
 
 

興味関心がある方は、お気軽にお問
い合わせください。
 もし、面談ご希望でしたら、エニシア静
岡マルイにてお会いすることも可能です
(エニシア静岡マルイ入場料はこちら側
負担)。

 
 
 まずは、ご連絡下さい。
携帯電話090-9343-4258
Facebook page https://www.facebook.com/nakayama.sr.shizuoka/