入院して1週間が経ちました。



昨日の深夜、何気にYouTubeを開いて、
何気に見てしまって、激しく後悔した動画トップ3を発表したいと思います。(突然)
入院中に観るのは控えた方がいいです。マジで。










第3位 孤独のグルメ
主人公の五郎が、どの店にいっても、センス抜群の注文の仕方でぼくの食欲を掻き立てる。

特に、1人焼肉の回はイカツイ。
あんなにキムチが食べたくなる動画はほかにない。五郎さんが焼いた肉をタレにつけてご飯を掻き込むのを見たが最後、お腹すいベッドでジタバタしてしもて、しまいには枕が白ごはんに見えてきますよ。絶対、見ない方がいい。






第二位 谷やん/谷崎鷹人

出ました、大好きなYouTuber谷やんさん。
元々、大食いタレント出身で、いまは自ら超デカ盛りの料理をつくり、信じられない量を食べ切るYouTubeをされてる方です。

何が好きかって、綺麗で丁寧なんですよね。
A型のぼくが大好きな、整理整頓されてるんです、キッチンも、料理も食べ方も、もう動画自体が整理整頓されてる。見やすい。丁寧。
どの動画もオススメ。海鮮系も素晴らしい。

しかも、どれも最高に美味しそう!!
また、焼肉のリンク貼ってしまってますが、これすごいから!肉を磨くとこからずーっと見てられる。
マルチョウを旨そうな自家製タレにつけこんで、どこに盛るのかと思ったら、でっかいシャンパングラスに盛り付けたときは、思わず「何してんねん!」と声が出てしまいました!

この動画は特上ハラミが最高に旨そう!!
刻みわさびが合うんだって!!

退院したら、お肉食べたい。
タレをベットベトにつけて、白ごはん汚しながらバクつきたい。あー、ツライ。
観るんじゃなかった。






そして第一位!!!!


おうち麺TV!!!!


はぁ〜。もうね、これはほんと、開けたら終わり。
入院中、なにが食べたいって言うともう、ラーメンじゃないですか。
そのラーメンにまっすぐ向き合ってるのがこのおうち麺TVさん。大好きです。

ラーメンを一から作るんです。
すごい本格的に。プロレベルです。
しかし、使う器具やキッチンは庶民的なんです。いやこの家からこのレベルのラーメン作れるん!?ってギャップがたまらんのです。

もうその時の気分によって、お好きなラーメンみてください。まぁ、一つのラーメンで観るの止まることないですけどね。中毒性やばいです。

あとコメント欄がみんな面白いです。
何回か観てるうちに、なるほど、この部分を楽しんだらいいんだな、っていうのが分かってきます。
「そろそろ直さなきゃ」とか
「ジップロックてか、鰹節の袋やん」とか。


有名店の再現ラーメンもあり、ほんと勉強なります。
中華そばの醤油ダレは、こんなに旨味が入ってるんや、とか、
煮干しラーメンはこんな量の煮干し使ってるんや、ほんでミキサーで砕いて足していくんや、

など、目からウロコだらけです。

あー、お腹空いてきた!!


みなさん如何だったでしょうか。
入院中は煩悩との戦いです。
みなさんにこんな思いしてほしくありませんので、皆さん絶対に手洗いうがい、除菌、マスクは絶対キチンとしてください!


違う角度からの注意喚起でした!
(大真面目です)