収穫祭のご案内 | 不二阿祖山太神宮のブログ

不二阿祖山太神宮のブログ

山梨県富士吉田市大明見に鎮座致します不二阿祖山太神宮は、富士山信仰の中心として知られる浅間神社の元宮、日本最古の神宮でございます。太神宮で行われる祭事や行事、日々の様子をアップしてまいります。

皆様のご参列を心よりお待ち申し上げております。

 

NPO法人 地球と共に生きる会

〈 収穫祭のご案内 〉

富士山を望むお田んぼで収穫祭をさせていただきます。
ご家族やお友達とご一緒に、ぜひご参加ください!!
自然の恵みで育った稲をみんなで楽しく収穫しましょう(^^)...
お子様大歓迎です(*^_^*)


★日時
令和元年 10月20日(日) 10時~
※雨天決行


★場所
山梨県富士吉田市大明見2丁目37-3付近


★参加費
無料 


★スケジュール
8:20 受付
10:00 式典開始
11:50 親子稲作収穫体験
12:50 昼食(奉納演奏 しらいみちよ)
13:35 枝豆収穫体験(1束 300円)
14:00 行事終了予定


★持ち物
稲刈り鎌、長靴、軍手、着替え、タオル、雨具、昼食、飲み物


★参加国
ベラルーシ共和国、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ニカラグア共和国、ベネズエラ・ボリバル共和国、ベトナム社会主義共和国、ポーランド共和国、インド、インドネシア

主  催:収穫祭実行委員会
共  催:FUJISAN 地球フェスタ WA 実行委員会
    (事務局:NPO法人 地球と共に生きる会)
祭事委託:不二阿祖山太神宮