今まではIDとパスワードを自動ログインにしていたから、ログアウトしたらわからなくなってしまいました。
はい、よくある事ね。うん。
どもども、お久しぶりの方もそうでないこともこんにちは。
金井です。
もうすぐ秋ですね。
秋といえば中秋の名月です。
そう、あの日がやってきますよー。
今年は9月25日。
赤坂・日枝神社に大集合でお願いいたします。
今年の演目は「諏訪明神」
2回目の出演です。
やー、前回、難産だったね。自分は本当に難産でしたよ。
もう演技いいやって思ったもの。
そしたらさ、草魂呼ばれるじゃん、「やって欲しい役があるんだよね」って言われたいお言葉言われちゃうじゃん。続けるじゃん。
みたいな……。
そんな分岐点の思い出。
演目内容と全然関係ない。
それでさ、次の「御岳山」があってさ、御岳山をみてくれた座長がさ、欲しかったあの言葉をくれた座長がさ。
帰り際に「弁士ね」っていうわけ。草魂の弁士が決まった演目が御岳山ね。
霊験あらたかなおちからを日枝神社さんからもらったんですね。
毎年、毎年、ありがとうございます。
いつか座長演出のイニシエナイトが見たいわけで。
今年!は難しいから……来年一緒にやりたいですって、大山咋神様にお願いしておきます。
そういえば、スサノオが終わったあとも草魂が決まりましたね。
今年の諏訪明神の後も草魂が決まるという事でしょうか(笑)
イニシエナイトが終わると草魂がやってくる
神様のお力をひしひしと感じる。
28日は諏訪に行ってきます。
3年ぶりの諏訪。
バスツアー申し込んだので、前日にキャンセルされてしまう可能性ありですが…(汗)
いや、この流れはいけると思うんですけど(深謝)
初めて諏訪の神様を知った時のあの日の自分と。
3年の間、諏訪の神様を感じていた今の自分。
きっと違うものが見えるし、見せられる気がするんだ。
ポジティブ思考で!
えー、ちゃんとした告知はもう少し後でちゃんとやりますので、今日はこんな内容でお許しを。
ってかちゃんと続けよう。うん。そうしよう。