うどんの消費率だったら群馬県も負けてない | 金井ゆかり公式ブログ「Regulus~魂の輝き~」

そばよりうどん派の金井です。

もちもちした感じが好きです。

 

前に群馬県はうどんの消費率が高いときいた事があります。

どうでしょう、古いデータかも…(汗)

 

加須駅周辺のお店を制作チームで回ってきました!

 

草魂のチラシ&ポスターをお願いに!!!

 

 

 

そして、お昼時…

 

加須市はうどんのお店がたくさんあるんですね!

うどんのまち、という事です。

 

お昼はやっぱりうどんでしょう。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

肉うどん食べました。

そして、入口にオススメと書かれた炊き込みご飯も美味しそうだったので注文!!

 

食べた事がない、うどんに感動!!

 

ツルンってしていて、もっちもちでした。(普通のコメントだろ…)

いや、なんていうんだろう、浸透しているの。

なんか澄みきった感じもする。

 

うどんにもたくさん種類があるんだなーって思いました。

 

餃子の街、宇都宮にも2年すんでましたけど、餃子も種類がたくさんあるんだよね。

 

 

よし、次はどこのうどん屋さんにいこうかな(笑)

 

 

 

 

「田中正造 草魂~いのちを繋げ~」

9/10(土)パストラルかぞ大ホール

開演13:00

前売・当日2000円

チケット申し込み(Confettiへのリンク)

1466467006593.jpg

劇団サードクォーターHP