2015年を振り返ってみた | 金井ゆかり公式ブログ「Regulus~魂の輝き~」
ぶろぐを振り返ってみますと、まずは実家にいた様子!!そして初夢について語ってます。

2016年はまだ見てないですねー、えー正確には覚えていなかったというのが正解でしょうか。




「2014年は新しい出会いをたくさんしましたし!
2015年も新しい出会いをするんだぞー☆」


というのが2015年の目標らしい(笑)


そうですね、2014年半ばぐらいから今までお世話になっていた人達から自立していく事を考えてましたから、色んな人に出会っていく事を考えてました。

2014年も2015年もたくさんの出会いがありました。

また2016年もいいご縁がありますように。




そして、3月にはずっと体の不調原因だった歯を抜いた様子!
ここから体の調子が徐々に上がっていく★

そして、「昭和の絵本」の稽古始まる!!鍋女優というワードが(笑)

4月は昭和の絵本出演メンバーで茨城の「予科練平和記念館」へ。5月もお稽古。

6月は「昭和の絵本」本番!


7月はみんなに誕生日祝ってもらいました!!サンキュー!!

1438045533615.jpg



8月は多摩美術大学のチーム新鮮鶏卵さんの乙女ゲーム「Aster Tarian」にて声優参加という事で、音源を録るために苦戦(主にPC操作で苦戦)



そして《古夜~INISHIE NIGHT~御岳山》の本番に向けて稽古突入。

御岳山メンバーで御岳山へお泊りしたり、『山居の池の物語「お千と蛇王丸」』を観劇したりしました。

《古夜~INISHIE NIGHT~御岳山》の9月本番を終えてから、脇山尚美さんに会いに愛媛県へ、そして、東京で出来たお友達の結婚式でそのまま福岡県に。

一人で初めて飛行機乗りました!


11月は「昭和の絵本」再演決定という事で稽古!

そして12月本番!





こうして書き出してみると、2015年は3本、舞台やったって事ですね。

そして声あて初参加。宅録ですけど。


2015年は広げるって感じでしたけど、

2016年は1つ登るって感じを目指していきます。

んー、広げるは継続かな、忘れると外にでないでこもっちゃうし(汗)

広げていくって事で足を使ったら体力戻ってきた気もします!
ちっとも走れなかったのが、少し走れてきたの!
歯は大事にしないとな…。

いいベッドといい枕も探していく事を継続で!


あとは貯蓄できるような人間になりたいです(;´▽`A``


2016年、いいダッシュをする為に、とりあえず、自己紹介文を考えてみる事から始めます。