慎みをもってね、って言われてます。
慎み…どんな事が慎みにつながるんだ!!
慎みもってやっていたら、あれだよ、奥手の金井さんは更に奥手になるだけなんじゃ!?
ってことはこれは慎みじゃないのか(汗)
慎み…なんか気品がある感じ?
男性の一歩後ろを歩く感じ??

靖国神社の鳥居。
正月後に行ってきたときの写真。
お財布にはたくさんのレシートと。
この靖国神社のおみくじと。
昨年言った、諏訪大社でひいたおみくじについていた翡翠と。
どこでひいたか忘れてしまったおみくじについていたオブジェ。

まったく思い出せない(汗)
このオブジェの意味は「嘘を誠にする」的な感じで、すごく自分に合いそうだったからずっと持ってるんですよね~
え、嘘つきなんじゃないかって??
嘘つかないで生きてはいけないですよ←夢ないな
あれです!
出来ない事もできると自分を偽れば誠になる、そんな感じで持ってるのです☆





●主催●
劇団サードクォーター
●WEB●
http://tqtqtq.cside.com/
●演目●
「昭和の絵本」
●日時●
2015年6月13日・14日
●場所●
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
●チケット●
<ネット購入>
カンフェティ昭和の絵本ページよりアクセスして購入。
こちらはカンフェティに無料登録をしないと購入が出来ません。
<電話購入>
カンフェティ TEL:0120-240-540
*通話料無料(受付時間 平日10:00~18:00)
<劇場購入>販売は4/30予定
彩の国芸術劇場窓口にて購入可能です。
※カンフェティでのチケット購入は手数料が別途216円かかります。
※キャンセルは出来ませんのでご注意下さい
昭和の絵本HP
http://tqtqtq.cside.com/showa-35/
昭和の絵本ブログ
http://ameblo.jp/shouwa-35/


●主催●
新鮮鶏卵
●WEB●
http://astertarian.web.fc2.com/index.html





くまスタ☆第3回放送(前半)インタビュー編
●主催●
くまスタ放送事務局
●WEB●
http://nanos.jp/chara2014kuma