演技の稽古中、「自己紹介&他己紹介」をしていた時だったか。
なんで風が好きなのか考えていたら、
群馬県は風が強い所だから、ずっと一緒に生きてきたんだと…
ずっと一緒にいたから自覚がなくて、東京にきてそれが理解できたと。
昨日は、9月9日に行われた「諏訪明神」の打ち上げでした!

アルコール飲んだぞー!
一杯目から飲んだぞー!!
三杯目ぐらいでおかしくなったので、ソフトドリンクに切り替えた…

お寿司!!

すんばらしぃーお寿司でございます!!
久月さん、ありがとうございます!
絶対、一人じゃいけない回らない寿司のお寿司屋さん!!
お店に入って時に「おー、元気娘ー!!」と洗礼を受けました。
大将も女将さんも、娘さんも観に来てくれてました(///∇//)
1年に1回の、古夜~いにしえナイト~
神話のお話、そして神社でやるという事もあってか、
やってくるんだそうです、神様が☆
そんなことを聞いた2年前のオーディション。
それを自分も味わいたいと密かに思っていました。
それが諏訪明神で出たーーーーー!!
しかし、やっている私、わからず…(苦笑)
昨日はその話をゆっくり聞かせて頂きました。
最初の場面で、狩りをするんです。
私、狩人!
夜、真っ暗な中、先輩狩人と一緒に風の強い中、絶好のタイミングを待ちます。
鹿を脅かして、崖に突き落とす狩りで、自分も一緒に飛び降りていくという場面。
舞台上から私も飛び降りて、客席へ。
客席をかけていく時に、本当の風が!!
そして、私がひっこむと風がやんだそうな…
ミラクル!!
それを見た方は鳥肌ものだったとか(笑)
まさに3D!4K!??
風さん、ありがとう!!
神様、みにきてくれたんだねー
諏訪様も、みにきてくれたんだねー
ミシャグジ様も、みにきてくれたんだねー
別の方はこうお客様に言われたとか、
「会場に入るなり、大きな神様が3人ぐらいみてる感じがする」
どこの神様がみにきてくれたのかなー(`∀´)
感動してホロリとしました。
いつもお世話になっている整体の先生、
魔法をかけてくれる美容師さん、
音響さん、マイクさん、照明さん、音楽家さん、スタッフさん、
信頼できる共演者、
観に来てくれたお客様、
観れなくても応援してくれているそこの貴方、
わざわざメールで応援メールを送ってくれた君、
いろんな人のミラクルがあって、このミラクルに到達できたと思うんです!!
ありがとうございます。
来年もやりたいな!
前にお世話になっていたプロダクションの同期からお芝居のお誘いがあったので、
勇気を出していってこようと思います!
詳細は…また次の時に!



●主催●
新鮮鶏卵
●WEB●
http://astertarian.web.fc2.com/index.html
多摩美術大学【芸術祭】にて「Aster Tarian」体験版販売決定!


●主催●
くまスタ放送事務局
●WEB●
http://nanos.jp/chara2014kuma