小学生のお稽古事 | 金井ゆかり公式ブログ「Regulus~魂の輝き~」


先日、こんぺいとうメンバーちゃむさんのぶろぐを見ていたら…目
サックスの練習風景を書かれていた!!
(よ!rojideのサックスさん!!)


その風景写真をみながら、なんとも懐かしい気分になったのです!


自分、保育園の時から高校上がるぐらいまでピアノ習ってました音譜
特にその道を極めるとか思ってなくて、教師になりたかったんで習ってたんですけどべーっだ!

ただただ、音階の練習をするとか……

嫌いだったな~(笑)


でも、のだめカンタービレみて目
自分ものだめタイプだったのかぁ~と感慨深くドラマを見ちゃってましたあせる


楽しく弾く事も大切だけど、
その曲を作った人の意図を汲み取るのもまた大切

ピアノでの教訓を今、台本を読み解くに生かしてますアップ


ピアノは今でも大好きですラブラブ
ずっと弾いてると時間を忘れちゃうんだよね~
もう、今、弾いたら指が動かないかもしれないけど汗

音の粒がきっと悪いだろうな~ガーン

実家のピアノもなくなっちゃったし……
どこかで弾けないかしら??


楽譜を売ってるお店に、ピアノが何台か置いてあったりするけど☆
ずっと弾いてると怒られちゃうしね、売り物だしショック!


久しぶりにひきたいな~音符



手が小さいので、高度な曲は弾けませんドクロ
ピアノの検定で弾いた曲が、すげえ練習したので今でも好きです。
一度、その級に落ちて、再挑戦だったので真剣だったのを覚えてます。
弾いてるとよく無心の状態になるんですが、
その試験当日に弾いたときは無心を超えた!と感じました。
文章にするのはちょっと難しいんですが……
簡単にいうと、離脱したって感じですクラッカー
(よくわかならんね)


この時から人前では超緊張しちゃう金井なのでしたにひひ




はーとはーとはーとはーとはーとはーとはーとはーとはーとはーと



◆次回公演告知◆

ハッピバースデートゥーユー。


ハッピバースデートゥーユー。


ハッピバースデー、ディア……。


ディア……。


誕生日という特別な日、人それぞれのエピソードが紡がれる。
主人公、星奈にその日が訪れるのか……。


劇団こんぺいとうが贈る、ハートフルコメディ、


劇団こんぺいとう第3回本公演

ハッピーバースデー
~コノカリハカエス~
(洋題:left hand of Devil)


2012年7月20日(金)~22日(日)
@高田馬場ラビネスト
住所:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-27-4 第一キャラット河俣B1


劇団こんぺいとうHP→http://conpeit.com/




◆劇団こんぺいとう イベント公演DVD発売◆
『新・愛子と麗子」がDVDになりました!!


80分全話の昼メロドラマ、スーパーコメディ。

一人の男、二人の女。それぞれの家族をまきこんで、愛憎劇を繰り広げる。

Regulus~魂の輝き~

お値段は1500円にひひ

メッセージより受付致します。



◆2012/1/13~15◆
劇団こんぺいとう第二回公演
『レベル5ぐらい~私、生きてきましたから~』
ご来場、ありがとうございました!!

ユーチューブにてCM配信中~


会場で配っていたあのお茶!!

Regulus~魂の輝き~

ジュアアルディ ペコ

話題沸騰中~!!




はーとはーとはーとはーとはーとはーとはーとはーとはーとはーと