「高学歴親という病」(成田奈緒子)という本に、

小4で痩せ姫になった子の話が書かれているようだ。

文春オンラインが記事にしていたので、

とりあえず、そこから一部を引用してみる。

 

・・・・・・

 

「信用できる食材以外、絶対に食べさせません」
 そう話したのは、大企業に勤務しながら小学生の女児を育てていたルミさんです。安心安全で生産者の顔がわかる有機野菜や肉、魚類といったブランド食材を定期的にお取り寄せ。週末に1週間分すべて下ごしらえして冷凍します。これらの食材で自分が調理したもの以外食べさせません。離乳食からずっと同じブランド食材を使っていました。
 女児は学校の成績も抜群で、スポーツや楽器などどんな習い事をさせても優秀でした。ルミさんが「自分にとって理想の子どもが生まれたと感じた」と言うくらい自慢の娘でした。小学3年生から、お父さんの趣味でもあったトライアスロンを始めていました。参加した大会の子どもの部で表彰台に上がるほど才能をみせました。
 トライアスロンは、体重が軽いほうが良いスポーツだそうです。ここで、ルミさんの食へのこだわりと完璧主義にさらに拍車がかかりました。食べる量を減らしながら筋肉量を増やすため、より厳選した食材で調理するようになりました。高学歴で高収入だからこそできることです。
 彼女の完璧主義に引っ張られるように、女児はストイックに食事制限をしました。加えて、朝からランニングするなどトレーニングも頑張ったと言います。まだ体が成長しきっていない小学生には、かなりハードでした。
 すると、徐々に食べられなくなりました。真面目なので学校には行くのですが、給食が食べられません。家では、指でつまめるくらいの小さなおにぎりを2~3個しか口に運べません。あっという間にやせ細り、同年齢の標準体重の30パーセント減になってしまいました。周囲に勧められ病院に行くと「摂食障害」と診断されました。それでもすぐに食べられるようにはなりません。
 そんなプロセスを経て、母娘は私のところにやってきたのです。心配でおろおろするばかりのルミさんと、やせて目がくぼみ青白い顔の女児に初めて会ったときはとても驚きました。まだ4年生でした。
 ルミさんの面談をしながら、女児とも関係性を築きました。少しずつ私と話せるようになったころ、「どうして食べられなくなったのかな?」と尋ねてみました。
 彼女の答えが衝撃的でした。
「ママが素敵すぎるから」
 お母さんは高学歴、高収入。スリムだし、顔も美人で、料理も上手である。すべてにわたって完璧だから、自分もママみたいになれないと困る。小3くらいから、体が大きくなってきて、このままではママみたいになれないと思うと、とても不安になった。だから自分は頑張りすぎたのかもしれない――そんな内容でした。

 

・・・・・・

 

プレジデントオンラインでも記事になっていて、

「体重が同世代の3分の2になってしまった小4女児」

という紹介がされている。

また、著者によるこんな説明も。

 

・・・ルミさんはご自身の容姿にもかなり気を使っていらっしゃって、お子さんを産んだとは思えないような体形だったんです。食べ盛りで体を大きくしないといけない時期なんですが「ママみたいになれなくなったら困る」と娘さんは不安になってしまったんですね。親御さんの完璧主義が子どもを追い詰めてしまう典型的な例のひとつです。・・・

 

小4の女の子ということで、

たとえば身長を140センチ弱だと考えた場合、

それに見合った平均体重は34キロくらい。

痩せる前が何キロだったかはわからないけど、

23キロくらいまで減ったってことになる。

 

最近「母親原因説」はあまり言われなくなったけど、

女の子が母親の影響を受けやすい、というのは、

今も昔もよくあることなんだなと思う。