寝落ちして出遅れましたが、大典太光世極が無事に帰ってきました

初日だけ手紙当日読めなくてほんとすまん……

1週間以上風邪で寝込んでたのでイベントも殆ど参加できませんでした




せっかくなので新景趣買って見送りしました

寝込んでた主の分まで春の景色を楽しんできてくれ


手紙一覧

<一日目>

自分から外でたい!って言えるだけ偉い


<二日目>


<三日目>

陰キャと言っても、審神者のような非力で捻くれた底辺ではなくて自分の力の使い方知らなかっただけなんだもんね
毒が薬になるように、力も使い方次第ってやっと気づけてよかったよ。

帰還







白!!!

完全に脱引きこもりの台詞だ。

2月一切外出せずに昼夜逆転した審神者と真逆だ

裏切り者ーー!!だがそれ以上に嬉しい


立ち絵一覧

<通常時>

相変わらず片目隠れだけどちょっと顔が垢抜けたようにも見える

白い衣装が聖騎士みたいでかっこいいな


黒ベースになったソハヤノツルキと対なのも尊い


暗闇から光を取り戻した陰の者と、自分の生き方を見つけて大人になって帰ってきた陽の者

まるで人生の転機を実体化したような2人だ……


<戦闘時>

鬼丸国綱もこんな感じになって帰ってくるのかな(震え)

この格好で跪坐は大変そうだからあまり座らせたくない。来年から正月頑張れ……


<負傷時>

この顔で声が爽やかすぎたから困惑した(CV浪川大輔)

釘バットと割れた酒瓶持たせたらいけない


<真剣必殺時>

鬼の目が光って時間遡行軍に寝返ったようにしか見えなかったすまん

子供の頃見てたらトラウマになってた(対象年齢4歳)

刀帳では切れてしまって残念なので図録早く欲しい

戦闘だと録画しないと一瞬だし