はい。準決勝進出者も出たことですし、もう予想しちゃいます。だいたいこういうのやるとシステムが変わるんだけど知らない!

まだ準決勝まだネタやってないけど、今年は準々決勝である程度ふるいにかけられて
「まあ、この辺はよっぽどじゃないとコケないだろうな」ってのが見えたので
〇(決勝進出だろう)、△(もしかしたら?)、✕(よっぽどでないと)で分けます。
あと、今年は女性枠が激戦区。
かなり熾烈。今まで最大で2枠だったけど、3枠もあるかも。

石出奈々子(浅井企画)✕
キャプテン渡辺(SMA)△
中村涼子(ワタナベエンターテインメント)✕
紺野ぶるま(松竹芸能 東京)△
あばれる君(ワタナベエンターテインメント)△
とにかく明るい安村(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)△
まとばゆう(アミーパーク)✕
スリムクラブ真栄田(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)〇
ぶらっくさむらい(SMA)✕
パーマ大佐(太田プロダクション)△
平野ノラ(ワタナベエンターテインメント)△
マツモトクラブ(SMA)〇
もう中学生(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)✕
ナオ・デストラーデ(SMA)✕
アキラ100%(SMA)✕
出せないw
AMEMIYA(SMA)✕
脳みそ夫(タイタン)△
西村ヒロチョ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)△
今年になって準決勝っていう再評価は勘ぐってしまう。
パタパタママ木下(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)△
ニッチェ近藤(マセキ芸能社)✕
アイデンティティ田島(太田プロダクション)〇
横澤夏子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)〇
サンシャイン池﨑(ワタナベエンターテインメント)〇
バイク川崎バイク(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)✕
ブルゾンちえみ(ワタナベエンターテインメント)〇
ルシファー吉岡(マセキ芸能社)〇
エハラマサヒロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)△
守谷日和(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)✕
藤崎マーケット田崎佑一(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)✕
中山功太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)△
おいでやす小田(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)△
レイザーラモンRG(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)〇
三浦マイルド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)△
藤崎マーケットトキ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)✕
粗品(霜降り明星)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)△
フリップ全部新ネタとかじゃないと無理な気がするのと1度期待をやめてみたらすんなり上がりそうなので
クロスバー直撃前野(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)✕
ゆりやんレトリィバァ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)〇
ZAZY(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)✕
ヒューマン中村(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)△

✕がつまらないというわけではないですよ。
〇が9人。
・スリムクラブ真栄田
特にウケたという統計がある訳では無いけれど、高水準ではありそうなのでこの辺はあるかな。
・マツモトクラブ
準々決勝で改変部分が上手くいかなかったみたいな感想見たけど、大事なとこでネタ選びミスるタイプなのかな。3回戦までは評判いいけど準決勝でやらかすのがここ2年だったけど、さすがに今年はストレートでは。
・アイデンティティ田島
問題はテレビの賞レースでこれを良しとするかどうか。旬ではあるのでそこだけ。

・横澤夏子
ここがR-1の難しい所なんだよな。
こういうことしてくるから。

・サンシャイン池崎
旬枠。昨年と違ってお笑い好きだけが知ってるわけではないから多少粗くてもあげそう。

・ブルゾンちえみ
ちょっとあまりにも旬の芸人すぎるけど、かつては1年目のキンタローを入れて翌年にはキンタローとスギちゃんをセット売りしたことあるR-1だからなあ。
平野ノラとどっちを取るのかは気になる。

・ルシファー吉岡
今年は下ネタ禁止って見て準決勝で何のネタやるかわからないけど、通りそう。
ただ、昨年のネタ見る限りちょっとお笑い好きの過大評価なところもあるので、うーん。

・レイザーラモンRG
旬枠。旬枠多いな。いつも準決勝だと好きな事やって「おいおいw」みたいなことあるけど、今年はずっとシュリンプだし
元々実力は言うまでもないわけだから
しっかりと上がると思う。

・ゆりあんレトリィバァ
女性枠が多くて、昨年ドンズベリしてるからどうかなとは思うけど、ゆりあんをあげないと本当にあげる人がいない関西だからね。ここは確定で、横澤夏子かブルゾンどちらか削る感じかね。

敗者復活も考えてみよう。
△の中で可能性がありそうな人。

・キャプテン渡辺
3回戦で改めて見たけど、やはり実力がしっかりとしている。ただ、R-1って漫談軽視というか漫談やっても割食うと芸人がやらないのか、正当なものを評価しないから準決勝で落として、敗者復活でそれでも根強い支持があれば上げそう。

・紺野ぶるま
3回戦、準々決勝としっかりと受けている。が、芸能人批判は決勝に挙げられないので準決勝の賑やかしで、実名を出さず「あるある」ネタとして精査すれば敗者復活あるか。

・パタパタママ木下
ノーシードが準々決勝まで「一ウケ」と言われてるので、そのまま決勝はありそうだけど、そういうのをバッサリ捨てるのもR-1だし、意外と拾うのもR-1だからわからない。最近だと敗者復活で拾うっていう手があるのでそのパターンかな。

・三浦マイルド
今年は爆発力があるので、決勝に推したいのはやまやまなんだけど、去年とネタのテーマが同じなんですよね。やっぱり審査員はずっと見てるわけだから、そこは通さないのでは?だから、あるとしたら観客の意見が通る(とされている)敗者復活。


平野ノラとパーマ大佐は決勝か敗退かどっちかだと思います。平野ノラはブルゾンとどっちか、パーマ大佐は演芸枠がないのでそこにあるかもしれないけど森のくまさん準々決勝で披露してそれがヤフーニュースになっちゃったし仮に準決勝でやってもお笑いドスケベたちは「あーはいはい」って特に盛り上がらなさそう。


決勝進出者が出たらまた書きます。
現場からは以上でーす