ジャンプ感想。

●ワンピ
「トラ」ファルガー・ローか…気付かなかった…

じゃあ、バギーのはなんだ?
懸賞金アップとか?

●ハイキュー
「一歩。」のところが、らしくてすごく良かったです。

でも、ジャンプじゃ凝ったコマは評価されにくいんだよねー。そういう意味じゃアイシーは子供にもわかりやすく、工夫されていたような気がする。

●パジャマ
「九回の裏マウンドの西」
まさかオリックスファンだと…!?

●トリコ
きたねぇww

けど、子供は喜びそうである


●バクマン
小豆に票が入ったら入ったで、今度は組織票と言われるんだぜ。あんまり都合よく行くわけないだろ。


「声優をアイドル視するな」ガモウはこれが言いたかったわけね。これに関しては至極もっともな意見だと思うけど

なんかね、それとこの話では論点がずれてる気がするのよ。

●マジコ
OPP芸人である私は
このようなトイレをトイレとは呼びません
いかにトイレまでの距離を短縮するかに命がかかっているのです。

●ニセコイ
あの眼鏡の人も紳士度が足りんな。
きっと、ロリコンのγさんなら拾ってきた時点で性別を確認すると思うぜ。
じゃないと守れない(守らない)だろ。

●パッキー
例えば、野菜を育てるとして

それを収穫せず枯れるまで見守れ
とか言われたら、そりゃ理解できませんな。

おや…ササコさんの様子が…?

●めだか
そういや、TRPGって話には聞いてたけどどんなものかは全く知らなかったな。もっと小難しいものだと思ってた。
周りのお兄さんお姉さん方がやってるし、RPG嫌いだけど
少しかじってみたいな。
むしろ、想像をシチュエーション化し具現化するって
脚本のトレーニングになるし、得意分野な方なんじゃないか。


本編。安心院さんは人間なんだよ!と気付いた話?

●リボーン
キン肉マンの王位争奪戦のチームソルジャーみたいに、知っているキャラクターが「復讐者」だったらいいんだけどなー。
現状ではシークレットチームだから、なんとも言えない。

●つちぐもさんとゆら
ぬらりひょんの孫。
土蜘蛛さんカッケーなー。
ネプチューンマンがザ・サムライとして帰ってきた感じに似てる。
やっぱ、ライバルが仲間になるのは熱いよ。

●黒子
今まで微妙だった紫さんだったが、ここにきて進撃の巨人化。

そう、バスケって他の球技と比べてハンデが出やすいから苦手なんだよなー。低身長としては、かなりやることが少ないスポーツ。ライン潰すとかカットとかは楽しいけど。

●スターズ
そういや、てつこのくろいまじんに似てる
っていうコメントみて見直したらまんまだった。

●ハンター
鳥が一斉に飛び立つシーンは、映像美として良いなあ。



次回新章でわらた



とりあえずこんな感じ。




Android携帯からの投稿