
市ヶ谷の「くるり」に行ってきました。
てっきり飯田橋にあると思って、水道橋から歩いたら市ヶ谷でしかも迷って疲労困憊のまま向かいました。
しかも花粉症と風邪がダブルで来てたからな!
人気店なので、15人ほど並んでましたー。20分ぐらいで席に座れました。
ちなみに店には看板が掲げられていません。
歩きさまよったので、かなりハードルが上がった中「辛味味玉つけそば(850円)」を購入。
麺…なかなか太めですが、ラーメンの方の麺と変わりがないので使い分けてはいないみたいですね。麺自体は久しぶりに食べ応えがあって良かったです。
スープ…豆板醤なので、そこそこ辛いです。ただ、なぜ辛いスープにしたのかよくわからず、スープに旨味を感じられませんでした。
麺を入れても、あまり冷めないのは良いと思います。
味玉に関しては、もう望みません。
全体的に突出したものがなく「並んで850円出すものかなぁ」と思ってしまいました。
ラーメンを頼んだ友人は満足したみたいなので、ラーメンの店ってことでリピートは無し。
他の店に切り替えていく(キリッ
基本的に水道橋界隈を拠点としてるので、今度は「北かま」秋葉原の「活力屋」に行ってみたいと思います。
他にも美味しいとこがあれば教えてください。