明日出勤して明後日の非番でそのまま旅行へ。

職場の旅行ってあんまり好きじゃない。

前の職場だったたら歳の近い人も居たし、

若い子も居て話しやすかったけど

今回は自分が圧倒的に若い・・・

これはキツい。

まして年配の人多し。


もっと今の職場に慣れてからだったらいいけど

今のところに配属されてまだ2ヶ月も経ってない。

まして見習い期間除けば2週間未満だし。


まあ今回ので顔と名前を覚えてもらうしかないな。

あとは酒ついで笑顔で我慢だ。


仕事から帰ったら今年のJAM Projectのツアー「Gate of the Future」の

ライブBDが届いていた。

昼飯食べて早速PS3にフェードイン!

バーチャルとはいえ5.1chスピーカーYSP-3000が火を噴くぜ!

と早速サウンドを5.1chにセット。


・・・


スピーカー側の表示が5.1chになってない・・・


設定したはずなのにおかしいと思いちょっと調べてみた。

どうやらマルチリニアPCMというのにYSP側が対応してないらしい。

PS3側からデータが入ってもどうやら5.1chが出ないようだ。

大音量響かせて見ようと思ったのに残念だ。

まあ5.1chの状態でも十分良い音出し問題はないか。

もっともその違いがわかる耳が自分にあるかも疑問だし。


BDだからなのか分からないけど今までのライブDVDより

映像は綺麗だな。

DVDの方買わないでBD版買って正解かな。


しかしライブ行きてええええええええええええええええええええ!!!

来年のライブの日程まだ決まってないけど

決まったら即有給を取るしかない。

今年は8枚取れたチケットだけど、来年も取れるとは限らない。

来年も色々手を尽くして数を揃えるか。

絶対に行くのはいつもの相方が一人だけど、

余ったらまた同士を募る。

色々一緒に行きたいという要望多し。

何枚取れるか分からないけど来年一緒に騒ぎに行きましょうや。



大勢の前で唄うって気持ち良さそうだなといつもライブ映像見ると思う。

最近スト4の対戦をよくやっている。

やり始めた頃よりは上達してはいるけど

それでも全く歯が立たない。


コンボも若干出来始めたけど実践じゃ殆ど出来ない。

使えるのも2つぐらいだし。

それだけ狙ってると読まれるからガードされて

全く決まらないし。


何より一番の問題はガードだな。

ノーガード戦法に近い。

ガードしなきゃ勝てるものも勝てないわ。


今後はガードメインで練習しよう。

すごく・・・カラオケに行きたいです・・・


定期的にやってくるね、この発作。

唄うというより叫びたいという方がしっくりくるな。

恐らく叫ぶことでストレス発散してるんだろう。

仕事柄声使うから喉枯れ気味だから

数曲で声でなくなるのは目に見えている。


とりあえず部屋で唄って気分を紛らわせよう。

今日は昼に長い休みがある仕事だったので昼寝をしていた。

起きてロッカーに行って準備していると見慣れない物が。


名前入りハンコ付きのボールペンが


師匠からの餞別が入っていた。

散々怒られたけど何て嬉しいことしてくれるんだよ!

足向けて寝れないよ。


明日会ったら


くそお世話になりましたあああああああああ!


と言うか、サンジばりに。