今日は出先から更新

地元の友人が酒を飲んだわけだが
非常に面白かった
普段から飲めないと公言してるだけあって
いい酔いっぷりだった
俺は車出してたから飲めなかったけど
本人曰く、

「もう二度と飲まない」

絶対また飲ませてやる!

明日が休みなら飲んだのに…
まあそれは次回ということで

二年連続で仕事で年越しか、仕方ないね

キングダムハーツBirth by Sleep(以下KHbps)の

新PVが公式サイトに来ていた。

発売日も近いしそろそろ新PVが来るかと思ってた今日更新。


話の位置づけとしては1よりも前の話。

2と2FMのシークレットムービーであった

キーブレード戦争云々の人たち。

あのムービーの謎の鎧3人組が今回の主人公。

ヴェントゥスはどう見てもロクサスです、本当に(ry

まあ見た目が同じなのは意味があるんだろう。

ヴァニタスの声はソラっぽいし。


13機関の連中っぽいのやゼアノートと

今までの話しの根幹になる部分が語られるんだろう、たぶん。


新PVで流れた歌が1の主題歌の「光」。

これ聞くとKHだなと思う。

PVで流れるってとこは新しい曲じゃなくて「光」がKHbpsの主題歌なんだろうか。

あとソラも出てたしこのままKH3へ続くって事になりそうだな。


最近はゲームの開発にやたらと時間かかるし、

3へ繋がったとしても発売されるのはいつになることやら・・・


年明け早々に発売されるし楽しみにして年を越すか。

FF13もあるし。


でもその前に明日も休日出勤だ・・・

ここに来て風邪っぽい。

体だるいし喉の調子悪し。

年越しを風邪寝込んでとかは嫌だな。

新型だったらもっと嫌だ。


休日はゆっくり休みたいけど休日出勤地獄だ・・・

休みの日は体をちゃんと休めるようにと言われているが

これじゃ休むどころか酷使してるじゃないか。

いっそ熱出して休もうかと思うが

寝込むとシンドイからやっぱり熱出すのはゴメンだな。


頼む、休みをくれ。

イヴだそうです、世間的には。

イヴと言われて思いつくのは


BLACK CATのイヴ


次点でバーナード・ワイズマンの命日、宇宙世紀の人物だけど。


あとメガゾーンのイヴ、見たこと無いけど。


クリスマスイブという答えが真っ先に来ない次点でもう駄目だな・・・

だってイヴ可愛いし、BLACK CATの。

そりゃこんな奴のところにサンタが来る訳ない。

俺の元に来るのは休日出勤の依頼だけだ。


良い子にしてるからサンタさんが素敵な彼女のプレゼントでも

持ってない来てくれないものか。

それともラブプラスで我慢しろってことだろうか。

昨日はライダーの映画を見てきた。

ディケイド、W、その2つの合作の3部作。


ディケイド→W→合作の順番。


ディケイドはどうしてこうなった・・・

ネタとしてとてもいいと思うんだけどな。

他のライダーの世界行ったりとお祭り作品としていい素材。

ただ風呂敷を広げすぎたというか話の落とし所を

見失った感が強い。

下手に昭和勢を出さなかった方が良かったかもしれない。

BLACK,RXが出たときは感動したけど。


しかしタックルさんは出てきた意味があんまりなかったような・・・

そして色々投げっぱなし。

ディケイド見てて一番思ったことは、

主役の人が一話から比べて演技がだいぶ上手くなったなということ。



WはWなった理由と本編の戦っている理由としての0話的な

ポジションの話として面白かった。

吉川晃司氏のおやっさんがやたら格好良い。

Wは今のところ本編通じて安定している面白さがある。

新フォームのファングはテレビではいつ頃出るのかね。



ディケイド、Wの合作変。

両方の話から続いてる。

2作品の主役が共闘する映画としてはこんなもんか。

ディケイド、Wは面識があるようで夏の映画から繋がっているんだろうか。

ネオクライシス要塞。

でも出ないクライシスの方々とRX。

そこが少し残念。

まあ出たら出たら主役くいそうだし出なかった方が良かったかもしれん。

RX世代としては見たかったけど。


全体的な感想としては面白かった。

ディケイドのオチというか風呂敷を広げっぱなしなのが何とも・・・

そしてWドライバーが欲しくなった。


さあ次はウルトラマンの映画だな。