久しぶりに酒飲んだら気分が悪くなった。

もう体が酒を受け付けないらしい。

もう若くない、仕方ないね。


それはそうと姉貴から誘われてたアニメロサマーライブ行きたかったな。

JAM Projectのライブに行きだしてから

ああいう場が好きになってきた。

まあ行ったところで場の空気に圧倒されるだけだろうけど。

横に姉貴が居れば尚更・・・

奴のテンションは異常だからな。


こんな時は部屋でアニソンを唄うだけだ!

明日から休みだとテンションが上がりながら職場を後にする


                   ↓


車中で職場から電話がかかってくる


                   ↓


何か仕事でミスをしたのかと思い慌てて電話に出る


                   ↓


「転勤者が出てポストに穴開いたから悪いけど夜からまた出勤してくれ」


                   ↓


                 \(^o^)/オワタ



あらかじめ言われてる分にはいいんだが、

帰り際にいきなりのこれは正直かなりくるものがある、精神的に。

休みだ!ってなってるテンションが右肩下がりでストップ安ですよ。


俺のGジェネの!モンハンの!プレイ時間を・・・・

じゃなくてテスト勉強の時間を返してくださいよ。


とりあえず非番は睡眠不足気味だからテンション上がってきた。

ただハイになっているだけだがな!

前回書いたようにiPodを買ったわけなんだが少々困っている。

買ったので早速曲を入れようと思ったらiTunesの使い方で悪戦苦闘。

何とか曲を本体に送る方法を見つけたもののまた問題が。


細かくフォルダわけ出来ない!


正確に言えばその方法がわからない。

細かくフォルダわけ出来る方法もあるのかもしれないけど

今現在その手段が見つからない。


元々細かくフォルダを分けて管理しているので

そのまま使いたかったんだが困ったものです。


例をあげるとこんな感じでHDDに保存している。


・ゲーム→ロックマンシリーズ→ロックマン○


てな感じで何重になっている。

前使ってたのはこのまんまデータ送り込めたから良かったけど

どうもiPodはそうはいかないらしい。

一応データのアルバム名では勝手に分かれて入ってたけど

もっと細かく分けて入れたいんだがどうしたものか。

データじゃなくてCDから入れなおしたらいいのか?


・J-POP

・アニメ

・ゲーム

・特撮


せめてこの四つぐらいは分けて入れたい。

しばらくiTunesとの格闘の日々が続きそうだ。


でも通勤時寂しいのでとりあえず曲は入れておこう。

先日、愛用のポータブルオーディオがお亡くなりになられた。

通勤時に毎日使ってただけにいざ音楽が聴けなくなると辛い。

というわけで新調してみた。


i Pod classic 120G


i Pod touchを買おうかと思ったけど容量のわりに値段が高かったので断念。

それに画面自体がすぐ汚れそうだし。

もうどうせ買うならとケースとトランスミッターも一緒に買ってきた。


全く予想だにしてなかったかなり痛い出費だった・・・

どうもお金には縁が無い。

ちょっと貯まったかと思ったら必ず出費がある。

ほんとたまらないな、お金。

劇場版ディケイドの主題歌のPVを見てみた。

テレビ版の主題歌同様にCDとDVDの同封版。


テレビ版の方のPVはGACKTの歌のPVというよりも

仮面ライダーディケイドのPVと言った感じの物だった。

ディケイド対GACKTの構図。

謎の敵役がGACKTだったのに今回は劇場版の結城丈二役。

とは言っても劇場版よろしくライダーマンには変身せず。

生身の格闘シーンが格好いいぞ、GACKT。

チンピラ相手にも武器腕使うGACKTには笑った。

完全に殺す気でやってるだろ、アレ。


映画の時の感想でも書いたけど、ホントこういうのが似合う人だな。

そりゃ2.5次元とか言われるわ。


しかし気になることが一つ。

テレビ版主題歌のPVで最後に士に渡したGACKTカード。

あれは何だったんだろう。

てっきり今回のPVでGACKTにフォームライドするかと思ったのに。


とりあえず言える事はひとつ、GACKT格好いい。