誰か揉んでくれ!
俺を揉んでくれ!
肩をというか体を。
どうも最近やたら肩やら体がこって仕方ない。
なれない仕事ばかりしてるせいだろうか。
どうも肩が上がらない。
右は問題ないけど左が結構辛い。
まさかとは思うが50肩じゃないだろうな・・・
まだ20代だしね!
ストレッチを念入りにして体を解していくか。
金をかけずに何とかするにはそれしかない。
ああ、体痛い。
誰か揉んでくれ!
俺を揉んでくれ!
肩をというか体を。
どうも最近やたら肩やら体がこって仕方ない。
なれない仕事ばかりしてるせいだろうか。
どうも肩が上がらない。
右は問題ないけど左が結構辛い。
まさかとは思うが50肩じゃないだろうな・・・
まだ20代だしね!
ストレッチを念入りにして体を解していくか。
金をかけずに何とかするにはそれしかない。
ああ、体痛い。
最近仕事の事しか書いてなかったら別の事を。
ニュースで言ってるけど今流星群が熱いらしい。
この休みで見ようと試みたけど惨敗だった。
非番の日は気が付いたら気を失っていて起きたら朝だった。
昨日は寝る前に少し見たけど見れず、
朝早く起きて見ようと思ったら起きたときには外は明るかった。
今日も寝る前に少し空を仰いで見よう。
夏場だったらいいけど今の時期は湯冷めしそうだしあんまり見れないけど。
しかし流星群だと願い事し放題だな。
欲深い人間だから願いなんて山ほどあるけどとりあえず、
・ロト6を当てたい
・彼女欲しい
・時間が欲しい
まあこんな欲深い人間にゃ流れ星も見えなけりゃ
願いも叶いはしないな、きっと。
あと流星と言えばDTB2期
師匠に指導されながら車掌業務をこなす日々。
ずっと立っている分には駅の仕事と変わらないし苦でも無いが
放送やら扉の開け閉めがやたらと緊張する。
知り合いの人なら分かっていると思うけどかなり早口。
それを意識的に押さえて放送しようとすると
今度はアクセントとかがおかしくなる。
人に伝えることが前提だから分かりやすく放送する必要があるし。
扉の開閉は言うまでも無く挟んだりしないようにと考えていると
これがまた胃が痛いぐらい緊張する。
共になれていない作業だけに毎回確認しながらやっているからまあ時間がかかる。
まだ4回しか乗ってないから当然といえば当然だが
だからと言って甘えてていいわけが無い。
休みは休まないといかんがイメトレするなりして
次の勤務に備えよう。
電車でGO! と言っても運転しているわけじゃない。
だって車掌だから。
最初という事で基本は見学。
それでも空いてる時間帯で色々させていただきました。
難しい
緊張感も凄いし。
慣れない作業という緊張感、人の命に関係する緊張感。
しばらくは非番で帰ったらグッタリだろうけど、
頑張ってやるしかない。
緊張感があっても辛くは無かったし、楽しさもあった。
師匠の言いつけを守って無事に見習い期間を終えてみせる
今日から勤務。
とは言っても今日は実際の仕事じゃなくて色々な説明等。
そんなこんなで今日も終わるのが早かった。
新しい職場で新しいロッカーを頂いたのはいいが小さい・・・
しかもハンガー引っ掛けるバーが無い!
ロッカーとしての機能の半分を失っている。
下手すると半分以上機能不全だ。
頭使って上手く収納考えないとすぐにロッカーの中がパンパンだぜ!
とりあえず挨拶だけはしっかりしておけとの助言というか指示が出ているので
大きい声で挨拶しまくりで喉にクルね。
報告とかも大きな声でするし風邪とかで喉潰すと色々辛そうだ。
さて、明日から師匠についての業務が始まる。
右も左もわからん状態だけど頑張ってやるしかない。