何かいつの間にかオバマ氏が大統領になったそうで。
今日非番明けで帰って新聞読んだら載っていた。
ニュースとかでも見たけど演説を聴きに200万人集まったとか何とか。
集まりすぎだろこれ。
そんだけ期待されてるってことか。
何でも日本からわざわざ演説を聴きに行った人も居るとか。
他所の国の大統領の演説聴いてどうするんだろうか。
まぁ興味があったんだろう。
しかし日本の新総理が演説するって言ってもこんなに人集まらないだろうな。
自分を含めて日本人は政治に関心が薄い気がする。
駄目なんだろうけど。
どうせ誰がなっても同じだし何も変わらないと思ってる節がある。
所詮党内で決めるし国民意志関係ないし。
アメリカだと国民投票で決めてるようだしその分関心が高いのかもしれない。
とりあえずこれでアメリカの景気が良くなって、
ついでに日本の景気が良くなってくれればあり難い。
そうそう上手くはいかないだろうけど。