テレビを見ていたら久しぶりに徳川埋蔵金発掘番組がやっていた。

子供の頃に見ていたけど何時の間にか放送しなくなった。

まぁあんだけ掘り返して見つからなかったんだから当然か。


番組を見ていると赤城山は10年掘ってたらしい。

近代技術を持ってしても10年かかって見つからないって

赤城山には埋まってないと思うんだが・・・


ついに決着が!

って煽り文句だったけど発掘されてたら大ニュースになってるよな

っと思ってしまうのは大人になってしまったからだろうか。

昔はかなりわくわくしながら見ていたのに。

でもどうせ見つからないんだろと思いながらも最後まで見てしまう。


ただ夢があっていいとは思う。

物凄い金持ってて時間もあったらそういうのやってみたいと思うし。

でも実際はそんな大金も時間も無い。

そういう気持ちをテレビ番組という形を通じて発散してるのかもしれない。


しかし生きているうちに徳川埋蔵金って見つかるんだろうか。

あと最近ブロブの更新率が悪いな。

気をつけよう。