昨日の宿にはLAN環境が無かったため今日まとめて更新。


3日目

札幌から函館に移動する日。

朝飯食って荷物纏めてチェックアウト。

車ですぐ向かうはずだったけど予定を変更して札幌駅探索。

ブラブラ地下街歩いてると長蛇の列が。

何かと思ったらデパートで生キャラメルの販売があるらしく

開店前から購入者が殺到していた。

恐るべし花畑牧場・・・


北海道テレビのグッズやら何やら買ってるうちに昼に。

またラーメンを食べた。

ラーメンは上手くて(・∀・)イイ!ね。

そんなこんなで予定より遅れること数時間、

俺の運転によりスリルドライブが開始される・・・


あんまり変わり映えしない風景で運転すると眠くなるよね!

フラフラ高速走ってたような気がする。

生きてるって素晴らしいね!

以後気をつけよう・・・


寄り道の洞爺湖に到着。

目的の木刀を買うためにネットで探した店へ。

行くなり驚いたのが木刀コーナーに群がる団体旅行の子供達。

銀魂の銀さん木刀ってことで大騒ぎしていた。

案外子供に人気あったんだな、あの漫画。

どれを買おうか品定めしてると店のおばちゃんに声をかけられた。

何でも店頭に並んでるのは子供向けと言ったら御幣があるが

安めの木刀らしい。

メインの「洞爺湖」の文字に墨が入ってるのは人気過ぎて

製造するなり予約してる人に発送とのこと。

今買っても9月下旬発送。

恐るべしアニメ効果・・・

せっかく来たんだし買うつもりだったから予約しておいた。

1ヶ月後ぐらいに届くだろう。


ここから運転代わっていざ函館へ。

日が沈んだぐらいに到着した。

チェックインしてから飯食いに外出るの面倒くさいからそのまま夕飯へ。

海の幸美味しかったです。

続けざまにスープカレー食ったのはやはり間違いだった。

腹の中がパンパンだぜえ。


飯食った後は函館山に夜景を見に行ってみた。

曇り空で尚且つ靄がかかったような天気だったけど

かなり綺麗な夜景でしたよ。

でもその夜景をバックにアホな写真を撮る。

この旅行で俺はまともな写真が無い気がする。

ロープウェイの最終の時間が迫ってきたので宿へ。


そんなこんなで3日目終了。

4日目も纏めて書くつもりだったけど長くなったので明日に回す。