サボり癖がついてしまった。
久しぶりにブログ放置。
さて、そろそろ熱海旅行記でも書こうか。
11日の朝集合だったので10日の夜行バスで地元を発つ。
疲れてなかったのと他の一部の客が五月蝿かったので中々寝付けなかった。
結構疲れてしまった夜行バス。
翌朝6時過ぎに品川に到着。
集合場所の東京を目指して東京駅へ。
すでに来ていた誠、タカロ、茶番、AYTの4人と合流。
全員が集まる集合時間までまだ時間があるので朝食兼
暇つぶしでマクドナルドへ。
何故か全く冷房が聞いてなくて凄い暑かった・・・
時間が来たので集合場所へ。
幹事の予想に反して皆時間内に集合。
電車まで1時間あるけど駄弁っているうちにすぐ電車の時間に。
東海道線に乗るのは初めてだ。
対面シートに誠、ハニワ、巫女の4人と座ることに。
他のお客さんも居るのに朝から下全開。
ガチムチ動画のネタ等で盛り上がる。
周りを見ると他の面子寝てるし。
車内での巫女の名言、「三重県って何県?」
これには3人で爆笑した。
昼過ぎに熱海到着。
駅で吉井と合流し昼飯へ。
飯食っていざ宿へ。
あんな時間に帽子無しで歩くのは結構きつかった。
15~20分ぐらい歩くと宿へ到着。
ここで吉井が帰宅。
今度はオフに参加してくれ。
見た目は古そうだったが中に入ると良旅館。
旅館に泊まるなんてかなり久しぶりだ。
プールがあるとのことなんでいざプールへ。
最初は4人だったが最終的にタカロ以外が来て10人で入る。
子連れ親子が大半の中20代の野郎共がハシャギまくる。
子供はまだ子供です。
プールで遊んだ後は温泉へ。
予想外に広かった。
滑り台とかあるし。
この滑り台が後々俺を苦しめることになるとはね・・・
風呂上がって飯へ。
いい意味で予想外の飯だった。
飯後また風呂へ。
やはり温泉は何回入っても気持ちいいもんです。
宿の探検を兼ねてカラオケルームがある回に行ってみた。
エレベータから降りると歌声が聞こえるので先客かと思ったら
働いてるおばさんが歌っていた。
しかも他に客が居ないので帰るに帰れない状態に。
とりあえずボトル1本と一人一曲歌って帰ることにした。
誠、AYTコンビのデュエットがマイクの音量下げられててわらた。
部屋に帰ってテレビ見たり駄弁っているうちに寝ていた。
夜行バスやプールで遊んでかなり疲れていたようだ。
次回2日目に続く・・・
終始「うめぇ」しか言ってなかった気がする。
それだけ美味かった。