今日は全国で一斉休漁。
やっぱりこれも原油高が原因。
燃料費が漁の売り上げをかなり圧迫しているらしい。
漁師は魚の値段を決めれないから
燃料費がかかるから魚代を上げるとか出来ないらしい。
なので売り上げは従来のままで燃料費だけがかかる。
そうなると儲けが減るので生活できない。
というわけで今日の一斉休漁に踏み切ったそうだ。
そりゃ生活出来ないぐらい困ればこういう事態が起きるだろう。
こうなる前に何も対策を講じなかった政府が無能すぎる。
ただでさえガソリン代高騰やそれに伴う商品やら食品の値段が上がってるのに
さらに魚の値段まで上がると漁師だけじゃなくて国民がさらに困る。
何で原油の値段が下がるまでガソリンとかの消費財や暫定税率を
一時的に撤廃するとかそういったことしないだろうか。
政治家の先生方は高給取りなんでそんな値上がりは痛くも無いですか。
2代3代と政治家やってる家系はそりゃお金に困った無いでしょうね。
魚が値上がりしたら回転寿司も一皿100円ってのも
難しくなってくるんだろうな・・・