最近ガンダム00が面白い。

量産機が頑張ってる作品はやはりいい。

種、種死はあまりにもガンダム無双すぎた。

それはそれで好きな人も居るんだろうけど

性能じゃなくて数と作戦でガンダムを追い詰める、

こういうのが好きだ。


最近ガンダム対ガンダムというのが多くて消化不良気味だったし

結構久しぶりだと思う、量産機が頑張ってるガンダムは。

Gガンダムからガンダム対ガンダムになってるし。

まぁGガンダムはガンダム対ガンダムじゃないと成り立たない

ストーリーだったし何よりも敵も全部ガンダムという

その当時は新しい描写だったが。


Wも終盤は敵の親玉もガンダムだったけど

前半はライバル機はガンダムじゃなかったしトールギス強かったなぁ。

殺人的な加速でパイロットが死に掛けるけど乗りこなす。

こういうのも好きだ。

終盤は数でガンダム追い込んだり。

それでも最後はガンダム無双状態だったけど・・・。


00は2クール中1クールはガンダム無双状態だったけど

作戦で追い詰めたりエースが性能差を腕で補うとか

折り返しを迎えてから盛り上がってきた。


「MSの性能の差が戦力の決定的さでは無い!」


を体言するような描写だ。

今日出て来た敵対する3勢力に量産型ガンダムが出てきたけど

見た目はガンダムっぽくないし良かった。

何よりガンダムを圧倒してたし。


そしてフラッグにこだわり続けてガンダムに乗ることを断ったグラハムGJ!

ライバル的ポジのキャラにはやはりガンダムじゃないMSで頑張って欲しい。

それを分かるんだよバンダイ!


残り数話と時期2クールもこの調子で頑張って欲しい。