フェェェェェドイン!
ってなわけで今日はリメイクライディーンについてです。
先週の土曜夜7時からWOWOWで放送が開始されました。
ガイキングLODから続く昔のスーパーロボットのリメイクです。
FUJIが記憶してる限りではガイキングLOD、ダンクーガノヴァ
に続く3つ目のリメイクです。
違ったらごめんなさい。
このライディーン、正確にはREIDEENですが
ガイキングLOD、ダンクーガノヴァと違ってぱっと見
ライディーンには見えません。
ガイキングもダンクーガもロボの見た目でそれだとわかるんですが
ライディーンは全くの別物です。
一話を見た感じではまだ何とも言えないです。
至って普通です。
主人公の高校生が偶然ロボに乗るという
王道な展開です。
しかしメインであるロボの戦闘が・・・
何というかもっさりしてます。
好意的に言えば重量感があります。
メカは3Dポリゴンなんですが
Gセイバーもびっくりの空前絶後のもっさり感です。
重量感を出すためにわざとあんな動きをしてるのか
それとも主人公の操縦がまだ下手だという理由でもっさりしてるのか。
理由はわかりませんが今のままだと非常に盛り上がらない
ロボ戦闘になりそうです。
何か色違いのライディーンっぽいのが出るみたいです。
ラーゼフォンとベルゼフォンみたいな感じになるんでしょうかね。
かつてラーゼフォンがライディーンをオマージュしたように
今度はライディーンがラーゼフォンがオマージュし返すだろうか。
WOWOWでは鋼鉄ジーグのリメイクも始まるし
ロボには困らない日々が続きそうだ。