おはようございます、富士子です。
今日はタモキシフェンの処方のため
3ヶ月ぶりに静岡がんセンターに来てます。
世の中はお盆休み真っ盛りですが、公立の病院なのでやってます。
富士子が初めてがんセンターに来たのも3年前のお盆でした。
紹介状を出してくれた地元のクリニックから
「これからお盆休みに入るからいつがんセンターの初診の予約が取れるかわからないですよ」と
散々脅されて(?)いたので、
お盆もやるんだとビックリしたのを覚えてます。
病院に限らずお役所はお盆関係なくやってますものね。
今派遣でお役関係の仕事しているので、富士子も今日は休みでなくこの後出勤します。
薬の処方だけの時は外来診察中いつでも行ってもいいので、今日は受付開始時間に合わせて行きました。
外来受付についたのが5分前でしたが、整理券13番目でした。
こんな早く来た事ないので、整理券があることも今まで知りませんでした。
受付の前の椅子に座りブログ書きながら待っていたら、もう呼び出しブザーがなり処方箋をもらい、今は会計待ちです。
こんな早い時間にきた事ないので比較できないのですが、心なしか今日は空いてるような気がします。