こんばんは富士子です。
「がん」を経験したことで何気ない日常のありがたみを実感しましたが、
それ以外でも痛感するのが災害時です。
昨日からテレビやネットでは九州の大雨での被害が伝えられています。
また、富士子の地元静岡県では昨日吉田町の工場火災で
消防士と警察官の合計4名が亡くなるという痛ましいニュースもあり
胸が痛むことばかりです。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに
被災された皆様の一日も早い生活復旧を祈るばかりです。
さて、今月もそろそろ生理がやってきそうでお腹か張ってきました。
子宮筋腫で子宮が大きくなっていて
恥骨の下の辺りが日常的に膨らんでいるのですが
その上も出てきてお腹が全体的に硬くなってきて
時々痛みもあります。
子宮筋腫で大きくなった子宮が生理前でさらに腫れて
周辺の臓器を押し上げるも
お腹の皮は乳房再建時に移植用に切り取ったため
つっぱっていて伸縮性がなく言わばガードル状態。つまり下から上から腸が圧迫されて便秘ぎみです。
もともと快便なのだけど圧迫で出が悪くなっているようで
トイレに行ってもちょっとしか出なくて
一日に何回も出しているけどスッキリしません。
(食事途中の方ゴメンね)
こういう時は地元の婦人科で処方された更年期障害の薬を飲み
お腹をマッサージして腸と子宮に負担をかけないようにします。
お腹の中はいろんな臓器が入っているので
互いに影響し合うのは仕方ないのだけど
最近便秘以外にも困っていることがあって
そちらの方が切実なんですけど
それはまた次回に!