ただいま伊勢市内は桜が満開です。
というわけで皆さまに伊勢の桜をお届けします。
今日はゲストハウスの仲間と午前中の掃除が終わったあと
市内の桜の名所・宮川に行ってきました。
ここは日本の桜の名所百選にも選ばれている場所で
川の堤にズラッと桜が植えられていて圧巻です。
ここには毎年多くの露店が出て
宴会やっている人たちであふれかえるそうですが、
今年はコロナの予防のため宴席設けるのは禁じられています。
ゲストハウスのオーナさん曰く
いつもより落ち着いて桜が愛でられたとのこと。
ぽかぽか陽気の中、お昼を食べて
桜並木をお散歩してきました。
伊勢のもう一つの桜の名所が
伊勢神宮の内宮そばの五十鈴川沿いです。
こちらは一昨日の午後に行ってきました。
着物に関心のあるヘルパー仲間と一緒に行きました。
彼女たちの着付けは富士子がやりました。
今まで成人式の着付けで雑用をお手伝いしたことはありますが
着付けをやったのは初めて。
初めてにしてはうまくできたかなと思っています。
内宮にかかる宇治橋のたもとで三人で記念撮影