こんにちは富士子です。
昨夜無事帰宅しました。
今朝久しぶりに慣れ親しんだ富士山の顔をみました。
自宅2階からの眺めです。
今日はとてもいい富士山で
富士子に「お帰り!」って言ってくれているみたいでした。
昨日は家族に夜のお迎えをお願いしてました。
静岡がんセンターの退院手続きは通常10時ごろ。
富士子もそのつもりで病室を出てデイルームにいるつもりでしたが
看護師さんが気をつかって13時退院にしてくれて
午前中いっぱい部屋を使えました。
静岡がんセンターの看護師さんは
患者が快適に過ごせるよう
きめ細かく心配りのできる方ばかりで
とても居心地よく過ごすことができした。
本当に感謝しています。
さて、心配していた「ららぽ渋滞」ですが
思っていたよりもありませんでした。
プレオープンでスゴイ混雑して大変だった情報が
SNSなどで広がって出かける人が減ったのでしょうか。
16時前に家を出た両親が16:45分には病院に到着したので
1時間弱程度しかかかっておらず、いつもより10分ちょっと
多めにかかっただけです。拍子抜けするほど早い迎えに、
夕食までデイルームで食べる気満々だったのでちょっと残念したが、
MH姉さん、Cさん HYさんの見送りを受け病院をあとにしました。
帰路もほとんど渋滞の影響を受けずに帰宅できました。
昨晩は夕飯を食べたあと荷物の片付けもそこそこに
20時前に寝くなってベッドに入り
途中トイレにはおきたものの朝5時まで爆睡です。
さあ、これから元パート先の惣菜店に
お昼を買いにいきながら退院の報告しに行ってきます。