明日の乳房再建手術のため、静岡がんセンターに入院しました。

過去2回の入院は眺望の良い10階西病棟の南側だったのですが、
今回は北側の部屋で残念ながら廊下側。
でも、前回の入院も最初廊下側だったのが
お隣の方が退院したら窓側に移れたので
今回もそうだといいな。
なにせ、入院予定は2週間ですからね。

お隣さんがいない時に病室の窓からの景色を撮らせてもらいました。
今日はあいにくの天気で見えないけど、🗻も見える角度かな?

がんセンターは一般病室でも2人部屋、
ゆとりある空間で施設が充実してます。
眺望はいいし、ステキなお庭もあって、
最上階には入院患者専用展望風呂も完備。
ご飯もベットサイドのモニターからメニューチョイスできるのです。
すごいでしょ!

ホテルみたいだから富士子は
長泉リゾートと呼んでおり、
今回も入院というより馴染みの保養所に
夏の疲れを癒しに保養に来ていると思ってます。
こんな高級保養所を健康保険の限度額を使って
リーズナブルに利用できるなんて
申し訳ない気さえしてます。

今日もいろんな説明や検査の合間をぬって
無事、展望風呂に入る事ができました。

今日は他に入っている方がいたので、
風呂の写真は撮りませんでしたが、
入り口はこんな感じ。

畳敷きの小あがり休憩スペースまであって
温泉旅館みたいでしょ。


本日のごはん

【お昼】
チラシ寿司
カボチャのそぼろあん
菜の花の胡麻和え
果物、お茶

【夕食】
豆腐ステーキ
ブロッコリーとジャコのサラダ
竹輪の磯辺揚げ
果物、お茶



【オマケ 本日のおやつ】
プリン
ジャガリコ

手術に備え、食べるの禁止タイム(午後7時)になるまで最後の悪あがきで、
夕食後にジャガリコつまみながらブログ書きました。