こんばんは、富士子です。
次回9月の乳房再建手術までに納得のいく入院着を用意する
プロジェクト(?)の進捗状況です。
今までの経緯は①をご覧ください⇒こちら
洋服のパタンナーから制作販売までを手掛けられている地元の作家さん
創作服ー朋ーさんの展示会を見に行ったご縁で
入院着としても活用できる前開きの上着を作ってもらいました。
先日、試作品を試着して、微細な修正をお願いしていたのですが
今日完成品を受け取ってきました。
入院中は一日に何度も医者や看護師に傷跡を見せないとならないので
パジャマを何度も開け閉めしないとならないのが面倒だと伝えたところ、
朋さんが「ボタンでなくてマジックテープにしましょう」と提案してくれて
こんな風に3箇所で止める形になっています。
右側にはドレーンの先についた体液をためる袋を入れておけるポケット付きです。
写真の向きが取り込み時に変わってしまい上下逆に写真になっています。
(写真の向きの直し方知っている方教えてください)
こっちの写真は横になってしまっている。
素材は綿100%、肌触りと吸水性のいいダブルガーゼの生地です。
パジャマぽく見えない装いがしたいという富士子の要望を受けて
デニム風のプリントがされている生地を選んでくれました。
とても着心地もいいです。
こんな素敵だから入院着だけにしておきませんよ
今みたいな季節にちょっとしたはおりものとして重宝しそうです。
今晩はさっそくこれを着て寝てみます。
そして寝ている間にマジックテープが外れて
胸やお腹が全開とかならないかなどテストします。
ちなみに、パンツはユニクロのリラコです。
では、皆様おやすみなさい。