こんばんは富士子です。
あと1時間で平成が終わりますね。
昭和生まれだけど、生きている年数は
平成の方が長いことに今日改めて気づきました。
平成になったのは高2の時でした。
高校卒業して浪人して大学に進学。
大学卒業して社会に出て、結婚して、離婚した。
この間、仕事もいろいろ変わり、
その働き方も勤め人からフリーランス
会社を興して経営者になって、
思うところあって会社をたたんで
次の仕事どうしようかなと考えていた
平成最後の夏に乳がんがん発覚しました。
静岡がんセンターで二度にわたる手術をして
ただいま乳房再建中。
振り返ってみれば、激動の平成でした。
孔子は「四十にして惑わず」と言うけれど
いまだ惑いっぱなしの40代。
平成最後に人生リセットされたので
これから先のこと全く未定なまま令和に突入です。
唯一確実なことは、これからの人生は
「がん」とともに生きていくってこと。
今までのように無理がきかない身体になったし
精神的にもこの療養中にのんびり生活になじんでしまって
もう今までみたいな働き方、生き方はしたくないって心底思ってる。
不安がないと言えばうそになるけど
まっさらな状態でこれから始まる令和の時代を
平成最後にやってきた新たなパートナーとともに
いい時代にしていきたいと思っています。