その②から間が空いてしまったけど続きを書きたい。

 

乳がん手術のため入院するとパジャマは前開きのものと指定される。

そのいかにも「寝間着です感」が漂うのが嫌だし、
医者や看護師に傷跡を見せるたびにボタンを開閉するのが面倒。
 
前が大きく開く機能を満たしつつ、もっとおしゃれで、効率的なものはないか?
ネット検索してもこれはというものが見つけられなかったので
人に聞いてみることにした。
 
看護師だったらいろんな患者をみてきているだろうと、
同年代で話しやすい看護師さんが胸のドレーンの処置をしに来た時に尋ねてみた。
ちなみにこの方はドレーンの処置している所をお願いして写真に撮らせてもらっている。
そして先日Hさんのお見舞いに行った時の記事にも出てくる看護師さんである。
 
「乳がん手術の患者さんでこういう風に前が
ボタンになっているパジャマとは異なるもの
を着ていた人は今までいましたか?」
 
最初、質問意図がうまく伝わらず、
???という表情の看護師さんだったが
よくよく話すと理解してくた。
 
それでパジャマでなくてホームウエア的なものが着たいのなら
ブラウスを着るのがいいのではと考えてくれた。
 
確かにブラウスにレギンスを合わせたらパジャマっぽくはない、
そのまま病院の外にだって出ていける格好になる。
ナイスアイデアだ!
 
しかし、ボタンの開閉の面倒さという問題は解決しない。
二人で考えたところパーカーならジッパーで開閉できることを思いついたが
ジッパー部分が肌に当たるとその部分ヒヤッとするかもしれない(夏ならいいけど)
 
そこでブラウスやパーカーをパジャマ代わりにしている患者さんがいないか
探してみることにした。
 
まだまだ、続く