2018初秋の東北旅行記 [10.5] 青森駅の線路の突端はどこ? | 風かおる 鉄の路

風かおる 鉄の路

主に私が乗車した乗り物関連(鉄道中心)、その他気になったことを綴っていきます。稀にお絵かき。

八甲田丸の見学を行っていたとき気になっていたのが、「青森駅の線路の突端・車止めはどこかということ」。
先程煙突展望台からみたときは…
イメージ 1



イメージ 2
ここが車止め?
イメージ 3
ということで見学を終えた後そっちのほうへ行ってみました。
イメージ 4
まず現れたのは先程の八甲田丸車両甲板でも見た車掌車と控車。
潮風に長期間さらされたためか状態は良くないですね…
イメージ 5
海へと伸びる線路に向かって歩き…

イメージ 6

イメージ 7
車止め発見。しかしまだ架線は続いています。



イメージ 8
ここが本当の突端。
本当に陸地が海へと落ち込むすぐ近くまで架線が伸びています。

イメージ 9
近くはなぜか水たまりになっていました…
寒いし、風も強いのでそろそろ戻ります。

それでは。