史上最速の梅雨明けの6月も最終日
夏だね〜⬅そんな歌あったな^^;
今日の最高予想が34℃
もっと高いとこのかたは特に
熱中症に気をつけるのよ!
さて、最高の感動と涙で終わって一夜明け
嫁さんからのお礼のメールが届いた⬇


いろいろと考えはしたけど
普通に喋って当たり前にギターを弾いた
それだけなんやけどね^^;
でも。喜んでもらえてホンマによかったな
長女と同い年と言うこともあって
余計に感情移入したんかな?
長女夫婦は、家買うからって
結婚式してないのよ^^;
だから重なったのもあるかもね
嫁さんの友達は、もちろん彼女の過去も
ある程度は知ってるわけで
目頭をハンカチで押さえてた
旦那には申し訳なかったけど
話したことの内容は
ほとんど奥さんのことやったしね^^;
それでも不満を言うこともなく
参列の友人も奥さんの過去を
知ってか知らずか…立派な立ち振る舞い
中にはやはり目頭を押さえる人も
そんな中、走り回る幼子たちや
追っかける中高生がいいアクセントで
ホンマに温かい雰囲気の二次会やった
幼子たちは、時にステージに上がってきて
所狭しと走り回ることも( ̄▽ ̄;)
しんみりした話の中でも
時折、笑いを誘ってくれたりしてね
逆に助けられたよ
なにより嬉しかったのが
奥さんの両親に喜んでもらえたこと
お開き直ぐにステージに来てくれて
ベースの親父はじめバンド全員に
握手を求めお礼を述べられた
その目には、両親共々光るものが…
そりゃ、両親が一番心配してたよね
35歳の娘の人生がこの先
どんなものになるのか…
流産して離婚して笑顔も忘れて
ずっとそのまま生きるのか不安で不安で
それが、旦那さんの優しさや
友達たちの優しさもあって
笑顔を取り戻してね
人の優しさって最強やわ!
誰よりもあたしが一番
ええ時間を過ごさせてもらった
みんなに幸あれ!やな
それにしても暑くなってきたな
もうちょいと寝たろ( ̄▽ ̄;)
※いただいたメールの初めの部分が
抜けてました( ̄▽ ̄;)
再投稿です^^;