今日は、今月最後のお休み♡

何日か前から特に左目の涙が止まんないの(TT)
多分、花粉のせいやね
それとも、独りが寂しくて
悲しくて泣いてんのかな?(≧∇≦)

それに輪をかけて明日から黄砂だと!?

勘弁してくれーーーーー!(><)



選抜高校野球も佳境に入ってきましたな

なにを隠そうあたしも報徳の出身^^;

野球部やないけどな( ´∀`)ハハハ


1981年に夏の大会で優勝した面々と同期なの
だから全員、お互いに知ってる

プロ野球選手で今は解説の金村は
何年か前に浜ちゃんの『ジャンクSPORTS』で
あたしのことを話してたとか
 
あたし、高校時代の学ランの内側に
みんな龍や虎の刺繍入れてたのに
あたしゃ、ドラえもんのアップリケつけてたの
その話してたんだって
それも、あたしの実名つきで( ̄▽ ̄;)

2番の大谷は、キャプテンで学級委員長
5番の西原は、クラス一のお調子者
7番の永田は、報徳の前監督で教師
今は、静岡の日大三島の教師で監督かな?
9番の東郷は、あたしの勤めてた会社の近所の
喫茶店の娘さんの旦那さん
NTTに就職してたっけ?
その近所の喫茶店には毎日通ってて
娘さんとも呑みに行ったりするぐらい
仲良しだったのよ(*^^*)

金村は、高校の頃からかのまんま
アホなことはっかり言うてた
あたしもやけどね( ´罒`)

永田は、大人しかったな
どこにおるかわからへんの( °▽°)/オイッ

当時は、報徳の中学部出身の連中が
やっぱり、ほとんどだったのよね

それが最近では、この辺からも
野球やりに報徳行く連中が増えてるみたいね
あの宇宙人と呼ばれた阪神タイガースの
『糸井嘉男』のはとこも報徳
一塁手、外野、捕手で5番で
甲子園でも大活躍したけど
プロには行かず大学へ進学
この『糸井辰徳』も発言は宇宙人だったとか

去年10月、今の事業所へ転職して何日かした日
「じじい!さん、報徳なんですか?」と
女性職員から声をかけられた

聞く所によると、その女性職員の息子が
報徳の野球部に通ってるとか

昨日は、あたしゃ遅出で0時出勤
到着して用意してるとそのお母さん
ちょうど早退して帰るとこ

息子さん、レギュラーやないんやけど
やっぱり、お母さんやね(*^^*)
控え選手には、名前あるよ!

昨日も勝利、今日も勝利
明日は、試合が休み

きっと明後日も応援行くんやろな

明後日を勝てば決勝や!

甲子園まで往復、約4時間
親御さんも大変だよ

ここまで来たら優勝目指して

がんばれ!
報徳学園




https://youtu.be/e3Kw_XfFrO4?si=2j92HEhUjn6qk6RD

いっちょ前に応援歌まであんの^^;

勝利の神は手をのべて
我が報徳を指させり♪

ってね(*^^*)