江東天祖神社(東京都江東区)の写真と御朱印 | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

 

  2023年3月5日

 

小村井香取神社からフラッと隅田川方面へテクテク歩く

 

 

 

 

 

  江東天祖神社(こうとうてんそじんじゃ)

 

東京都江東区亀戸3-38-35

 

 

 

招魂碑

 

 

 

東京スカイツリーもちらりと見えたおねがい

 

 

 

創建年は不明ですが、推古天皇時代に聖徳太子作のご神像を御神体として祀ったのが始まりと伝わります。

 

 

 

鳥居手前右に福禄寿階段。

 

 

 

手水は、可愛らしいキューン

 

 

 

亀戸七福神福禄寿札所となってます。

 

 

 

大正12年(1923年)、関東大震災で社殿が焼失。
再建時に鉄筋コンクリート造にし、
日本最初の鉄筋コンクリート造の社殿とか。

 

 

 

 

 

 

鉄筋コンクリート造の社殿なんで、昭和20年(1945年)の東京大空襲では、焼失を免れる。

 

 

 

天正年間(1573年~1593年)より、疫病退散のために織田信長により流鏑馬が行われる。

 

 

 

祭神は、天照皇大神お願い

 

 

 

裸ん坊があちこちにグラサン

 

 

 

太郎稲荷神社

 

 

 

なかなか良い感じのお稲荷さんですよ神社

 

 

 

樋口一葉のたけくらべにも出てくる神社で、主人公が太郎稲荷神社に商売繁盛の願掛けに行く場面だそうです。

 

 

 

祭神は、宇迦之御魂大神お願い

 

 

 

歩いていると、知らない神社仏閣と出会うので楽しいですね照れ

 

 

 

  御朱印

 

(直書き)

 

 

 

完了