酒列磯前神社(茨城県ひたちなか市)の写真と御朱印② | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

 

  2022年5月28日

 

酒列磯前神社の続きですグリーンハーツ

 

 

 

酒列鎮霊社
祭神は、日露戦争より第二次世界大戦までの戦没者お願い

 

 

 

社殿を時計回りにテクテク歩く

 

 

 

ちょうど、真裏に枝が複雑な巨木びっくり

 

 

 

宝くじ当選祈願のご祈祷ってのがあるんですって~ハートのバルーン

 

 

 

宝くじ当選続出らしいですびっくり

 

 

 

神馬さんにも宝くじ当選をお願いしたら、ヒヒーンって笑われた笑

 

 

 

結婚式~お祝い

おめでとうございます風船

 

 

 

ありがとうございました100点

 

 

 

 

  御朱印

 

(書置き)

 

 

 

おまけ

 

次に向かう途中に、ニュースで見たやつ発見!!

 

 

 

ここで、踏切左右確認して見付けたのだ~

 

 

 

ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅

 

 

 

1両編成です。

 

 

 

令和3年(2021年)、キハ222形をご神体とした「鉄道神社」建立。

鳥居は、線路で出来てますチョキ

 

 

 

鉄道は趣味では無いけど、偶然引き寄せられました~OK

 

 

 

神札やお守りもあるよ音符

 

 

 

完了