三千院(京都市左京区)の写真と御朱印(2021年10月)② | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2021年10月16日

三千院の続きですグリーンハート

 

 

 

有清園
宸殿から往生極楽院を眺める池泉回遊式庭園。

 

 

 

広大な苔の海の中に杉や紅葉の木々が並びます。

 

 

 

玉座がある部屋から見る風景が一番美しいと思うグリーンハーツ

 

 

 

宸殿
本尊は伝教大師作と伝わる薬師瑠璃光如来お願い

 

 

 

池には、陽が射して、キラキラキラキラ

 

 

 

波一つ無く、鏡の様キラキラ

 

 

 

往生極楽院
恵心僧都源信が父母の菩提のため建立。
建物は重要文化財、阿弥陀三尊像は国宝

 

 

 

わらべ地蔵

 

 

 

ニコニコラスケイジ照れ

 

 

 

波ってる苔の中。

ボディボード乗ってるみたい波

 

 

 

おさな地蔵

苔の毛が減った気がするアセアセ

 

 

 

石庭二十五菩薩慈眼の庭

 

 

 

季節間違えた紫陽花あじさい

 

 

 

名前知らない花音符

 

 

 

蝶は、明るめに撮ってみた照れ

 

 

 

御朱印

 

神仏霊場第106番

「本尊薬師如来」(直書き)

 

 

 

完了