石浜神社(東京都荒川区)の写真と御朱印(浅草七福神巡り編) | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2021年1月10日

浅草七福神巡りキラキラ

 

 

 

橋場不動からすぐにこんな素敵な神社があったとわ。。。

 

 

 

初の東京都荒川区での参拝になります照れ

新大橋から南千住まで歩いたとか、都内の人が聞いたら驚くやろなびっくり

 

 

 

水琴窟は出来立てホヤホヤっぽいOK

 

 

 

硫黄臭がするけど飲める水うお座

勿論、がぶ飲みしました音符

 

 

 

 

 

石浜神社
(いしはまじんじゃ)

 

東京都荒川区南千住3-28-58
主祭神:天照大御神、豊受大御神
創建:神亀元年(724年)

 

 

 

一の鳥居。

安永8年(1780年)建立。

 

 

 

振り返ると鳥居の中に東京スカイツリータバコ

 

 

 

二の鳥居。

寛延2年(1749年)建立。

 

 

 

手水

 

 

 

奥州征討の際、源頼朝が戦勝祈願。
元寇の際、朝廷は鎌倉幕府7代将軍惟康親王を勅使とし戦勝祈願。

 

 

 

写真って不思議ですよね~カメラ

1つ前の写真より、こっちの方が近いのに遠いように見えません?

 

 

 

扁額

 

 

 

本殿手前の境内空間100点

 

 

 

招来稲荷神社(おいでいなりじんじゃ)(左)
白狐祠(中の赤い鳥居)
富士遥拝所(右)

 

 

 

富士遥拝所は、宝暦8年(1758)の建立。

当時普及を見た富士信仰・講の記念の1つ。

 

 

 

庚申塔。

江戸の庚申塔ブームは凄かったんかな?どこにもある。

 

 

 

たまご風の石が気になった。

 

 

 

手を入れても嚙まれないから安心してグラサン

 

 

 

左から
江戸神社:祭神は素戔雄尊
北野神社:祭神は菅原道真
妙義八幡神社:祭神は日本武尊・誉田別命
寿老神
大黒天

 

 

 

寿老神と大黒天お願い

 

 

 

真先稲荷神社

天文年間に石浜城城主の千葉守胤が建立。

 

 

 

授与所からの風景晴れ

向こうに隅田川が流れます。

 

 

 

参道の左右には、赤い鳥居がありました神社

 

 

 

稲荷神社の物なのかな?

 

 

 

浅草七福神の地図をチェック!

次がまた遠い。。。

 

 

 

御朱印

 

(直書き)

 

 

 

真ん中の上に頂きました。

 

 

 

地図でこんな感じに歩いてますランニング

 

 

 

完了