浄土寺(兵庫県小野市)の写真と御朱印① | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2020年3月28日
圓教寺の後、最後に
浄土寺に参りました
ニコニコ

 

 
 
浄土寺

(じょうどじ)

 

兵庫県小野市浄谷町2094

山号:極楽山

宗派:高野山真言宗
本尊:薬師如来、阿弥陀如来
創建:建久年間(1190年~1198年)
開山:重源
札所:新西国三十三所客番

 

 

 

 

大きい看板が目印星

 

 

 

大好きな雪柳が満開ピンクハート

桜はチラホラ程度。

 

 

 

境内案内図注意

 

 

 

緑と白塗りの壁が美しい音符

サツキ咲く、今頃は朱色メイクで

さらに美しいだろうな~照れ

 

 

 

干乾びた手水で

気持ちだけ清めますてへぺろ

 

 

 

階段上がって右手に

大きな桜の木が

目立つ

目立つびっくり

 

 

 

経蔵

 

 

 

開山堂お願い

永正17年(1520年)再建の県指定文化財。

 

 

 

不動堂お願い

 

 

 

鐘楼堂
寛永9年(1632年)再建の県指定文化財。

 

 

 

浄土堂(阿弥陀堂)は国宝

建久5年(1194年)建立。

 

本尊の阿弥陀三尊は

快慶作でこれまた国宝

 

 

 

拝観料納めて拝観しましたお願い

 

巨大な三尊像で

阿弥陀如来は高さ5m30cm。
両脇侍の高さは3m70cm。
(右に観音菩薩、左に勢至菩薩)

 

 

 

堂の背後の戸を開ると西光が入り
夕刻には堂内全体が朱に染まり

 

三尊像が浮かび上がって

来迎の風景を現す光の演出効果を
備えています晴れ

 

 

 

浄土堂前に、またまた枯れた手水アセアセ

 

 

 

浄土堂前からの風景カメラ

 

 

 

境内の端も宝篋印塔や

大きな球を持った狛犬や

手入れされた木々が

良い雰囲気出していましたキラキラ

 

 

 

続く