慈雲寺(長野)の写真と御朱印② | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2019年3月12日

 

 

 

長野県慈雲寺の続きです。

 

 

 

仁王門は、仁王像は勿論のことですが、龍の彫刻も素晴らしいものでした。

 

 

 

さぁ、仁王門をくぐります。

 

 

 

仁王門をくぐると、巨大な松があります。

 

 

 

「天桂の松」と呼ばれる第7代住職天桂さんお手植えだそうです。

 

 

 

仁王門から左斜めの参道の先に方丈が見えます。

 

 

 

誰もいない独占状態でした。

 

 

 

方丈前には、臨済宗らしい庭が広がります。

 

 

 

扁額と屋根

 

 

 

屋根には、武田信玄ゆかりなので、武田菱がありました。

 

 

 

方丈玄関

 

 

 

鐘楼

 

 

 

石の上に感謝の石。

お地蔵さんの絵は、「温」の字に見えます。

 

 

 

最後に方丈前庭園を鑑賞します。

 

 

 

帰錫庭(きしゃくてい)と呼ばれる庭園です。

 

 

 

10個の石があり、お釈迦様の修行から帰ってくる十大弟子の様子を見立て「釈迦十大弟子の庭」とも呼ばれています。

 

 

 

境内全てが白砂利の庭園になっていました。

 

 

 

諏訪にお越しの際は、絶対に立ち寄って欲しい寺院でした。

 

 

 

庭園にはピノキオ居ました。

 

 

 

くまモンも居ました。

 

 

 

方丈から見た境内全体の風景

 

 

 

これにて、長野県慈雲寺は終了です。

今回の写真は結構、お気に入り沢山撮れた気がします。

 

 

 

御朱印

 

「圓通閣」

 

 

 

完了