金福寺 ~芭蕉と蕪村と紅葉~ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2018年11月24日

 

 

今年の紅葉は少し遅く進んでいますね。

 

金福寺に参りました。

 
 
 
金福寺
 
京都市左京区一乗寺才形町20

 

山号:佛日山
宗派:臨済宗南禅寺派
本尊:聖観音菩薩
創建:貞観6年(864年)
開基:安恵

 

 

 

携帯靴ベラの様な形の寺標が目印です。

 

 

 

山門に見所案内と由緒書きがあります。

 

 

 

 

山門をくぐると受付があります。

僕は、中高生。。。中高年のため大人料金400円納めます。

 

 

 

受付前では、落ち紅葉を楽しむ場所がありました。

 

 

 

少し寄ってみる。

 

 

 

空中から撮影

 

 

 

 

 

 

猫目線で見る。

 

 

 

落ち紅葉鑑賞後、庭園に入ります。

 

 

 

まだまだ完璧な紅葉では無かったけど、THE・KYOTOで美しかった。

 

 

 

今週末辺りが見頃かも?

 

 

 

庭を上がって行きます。

 

 

 

庭から上がって行くと、与謝蕪村の墓があります。

 

 

 

松尾芭蕉が京都旅行で泊まった芭蕉庵へ向かいます。

 

 

 

現存の芭蕉庵は、与謝蕪村が再興したものだそうです。

 

 

 

苔生す茅葺き屋根が印象に残ります。

 

 

 

紅葉落ちる場所もあり、色々な風情を楽しめます。

 

 

 

真っ赤な紅葉もなんとか拝めました。

 

 

 

芭蕉庵前からの庭園風景

 

 

 

最後に、庭園前の書院へ

 

 

 

簾越しの紅葉

 

 

 

素朴な花

 

 

 

書院からの風景

 

 

 

最後に紅葉をもう一度

 

 

 

 

御朱印

 

 

 

おわり